トップページ > 自作PC > 2011年09月20日 > 0rAHVJN4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数024120000000001001102003026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
FX/A/E ブルヽ(^∀^)ノ世界新!! AMD雑談スレ713番星
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
Llanoは自作向けじゃないからこの板で語るな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
まだまだ現役7600GT/GS part3
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
メーカー製PCで泣かされた自作ユーザーっている?
Celeron Dの「D」はどういう意味なのか?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
664 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 01:51:30.14 ID:0rAHVJN4
>>656
インテルに謝罪と倍賞を要求
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
757 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 01:54:39.78 ID:0rAHVJN4
>>704
業界人だけど、ぶっちゃけWindowsしか使えない人も多い
スパコンでx86が増えたのと似た感じ
FX/A/E ブルヽ(^∀^)ノ世界新!! AMD雑談スレ713番星
398 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 02:04:52.46 ID:0rAHVJN4
>>397
HandBrakeはマルチスレッドに最適化されていないのでたいした性能が出ない





からBulldozerのHandBrakeベンチはこんなもんです(笑)

といってた
AMDディスってんのかてめー
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
548 :Socket774[]:2011/09/20(火) 02:06:33.42 ID:0rAHVJN4
AMD信者のAppleへの憎しみが怖すぎるw
Llanoは自作向けじゃないからこの板で語るな
73 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 02:09:15.52 ID:0rAHVJN4
>>72
無理

TDP17W程度に収めるとしたらCore2 1.6GHzには及ばないし、

GPUも低クロックの160SP程度じゃ、チップセット(笑)ないぞうwGeForce 320Mには勝てんよ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
314 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 02:53:39.50 ID:0rAHVJN4
未だにBulldozerが次世代のままかい
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
332 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 03:52:00.51 ID:0rAHVJN4
>>330
9/17になんの意味もない
意味を持つのは7/30から8/29までの発売公約が1番新しい
まだまだ現役7600GT/GS part3
811 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 04:16:31.49 ID:0rAHVJN4
Windows信者の巣窟自作板で何を
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
674 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 04:21:51.52 ID:0rAHVJN4
3500買っちゃうやつ(笑)がいるんだし、
3700とか作っても売れるだろ(笑)
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
891 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 14:07:44.56 ID:0rAHVJN4
>>890
あの時期のAM2買うなんて相当だな
メーカー製PCで泣かされた自作ユーザーっている?
93 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:08:12.42 ID:0rAHVJN4
Windowsは自作でしか使わない
Celeron Dの「D」はどういう意味なのか?
183 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:10:45.54 ID:0rAHVJN4
俺たちは飛んでもない勘違いをしていたんだ…
Radeon 6550DのDは0の書き間違えだったんだよ!!

つまりRadeon HD 65500
HDだからRadeon 165500
つまり165世代めと言うことだったんだよ…
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
559 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:13:36.53 ID:0rAHVJN4
>>557
連休にはいる前に病院いけよ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
718 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:17:11.32 ID:0rAHVJN4
8月頃
「3850の電圧下げれば3800並になるのに、3800待ってる奴はバカ」

9月
「3650並の性能を持つ3500があるのに3800待つ奴はバカ」

3800待ちはバカにされすぎだろ
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
561 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:21:38.74 ID:0rAHVJN4
>>560
400でもいけるだろうが、そんなことより
アクションとレースゲームが何なのかが問題点

オーバースペックかどうかなんてわからんよ
レースゲームなんてRadeon HD 2400 Proでヌルヌルのだってあるんだぞ
FX/A/E ブルヽ(^∀^)ノ世界新!! AMD雑談スレ713番星
482 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:23:21.75 ID:0rAHVJN4
無いものは買えない、か
無根拠な日本技術信奉者にピッタリの言葉だな
120Wで5G余裕ですか
16 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:25:38.89 ID:0rAHVJN4
ここまで
オーバークッロクなし
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
564 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:33:32.16 ID:0rAHVJN4
>>563
どちらを選んでも9800GT GEより性能は下だから、どっちでもいいんじゃね
5670は安いし2000円差で価格が1.5倍程度になるなら5670もいいかもね
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
132 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:43:41.56 ID:0rAHVJN4
>>131
650は今年の始めに出る予定だった
今はPhenom II X4 800になった
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
134 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:52:47.77 ID:0rAHVJN4
>>133
名前変えてるだけだよ
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
136 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 17:56:29.57 ID:0rAHVJN4
>>135
他にもいくつかあるぞ
Athlon II X2とかな

nvidiaもやってるが、さすがにATiにはかなわない
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
404 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 19:49:44.94 ID:0rAHVJN4
そしてそのノウハウにより製造されるのは
新アーキテクチャのCPUと、新アーキテクチャのGPUを統合したもの、と
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
782 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 19:54:19.74 ID:0rAHVJN4
>>781
当初の予定だとしても間に合わんだろ
まあAMDだから予定なんて
FX/A/E ブルヽ(^∀^)ノ世界新!! AMD雑談スレ713番星
516 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 22:26:14.86 ID:0rAHVJN4
>>515
何言ってんだ?
CPUとメモリとマザーを買い換えるだけだぜ?
965あたりに変えれば、消費電力同程度で性能は10パーセントアップだ

CPUとメモリとマザーを買い換えるだけだぜ!
Intelの次世代CPUについて語ろう 47
181 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 22:57:23.60 ID:0rAHVJN4
>>163
POWERが2コア出した時はAthlon 1GHzとかいってたな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
436 :Socket774[sage]:2011/09/20(火) 22:58:40.29 ID:0rAHVJN4
>>435
そんなこというと、
発売日決めて発売するCPUメーカーは悪


とか言い出すぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。