トップページ > 自作PC > 2011年09月15日 > rT+Xe0b+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000033202000002000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
【初心者OK】構成と見積もりの評価スレ113
IDにAMDが出たら沙布沙布させろー[NO.191]
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.9
貧乏でもたくましく自作してる人6
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part11【Ontario】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
67 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:03:52.22 ID:rT+Xe0b+
>>66
ヤフオクで 785G メモリ2G Athlon 250セットで\8000で落とせたよ。
俺は幸せもんです
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
192 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:23:43.42 ID:rT+Xe0b+
>>185
電源とマザボで寿命だな。

コンデンサだって寿命があるんだよ。
むしろ今まで生き延びてくれてた方が驚きだ
【初心者OK】構成と見積もりの評価スレ113
726 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:31:05.67 ID:rT+Xe0b+
>>706
今更 12万も掛けてCPUの廃物利用しようとするのか疑問。

FM1かAM3+の安いマザーにSSD組んでやれば充分性能良いのが組めるだろ。

ゲーマーなら排熱最優先なのでATX冷却ケースにしろと言う友人は正しい。

IDにAMDが出たら沙布沙布させろー[NO.191]
921 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:32:49.70 ID:rT+Xe0b+
>>903
その娘の詳細希望
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
569 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 01:44:34.36 ID:rT+Xe0b+
.
IDにAMDが出たら沙布沙布させろー[NO.191]
930 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:44:25.83 ID:rT+Xe0b+
AMD
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
880 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:51:55.80 ID:rT+Xe0b+
>>878
>  CPUクーラーや電源(36W ACアダプタ)はファンレス。ファンによる冷却システムは
> ケースファン1基のみで、動作中はファンの高音がかすかに聞こえる程度でかなり静かだ。
>
>  また、システム全体の消費電力も低く、同店の計測によるとアイドル時で5〜6W、
> 負荷時(Windowsエクスペリエンスインデックス計測時)で最大13Wだという。

すごいな。

安いなら欲しい
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
265 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:54:31.26 ID:rT+Xe0b+
>>251
日立のHDDは ハズレシリーズとアタリシリーズがある。

AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
72 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 10:04:04.23 ID:rT+Xe0b+
それはそうなんだが、
安ものPCケースでマザー入れ替えたら死ぬほど面倒臭かった。 orz

ケチって押し入れに転がってる古いケース使ったからなんだけどさ。
HDD交換は最近のは超楽でいいな
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.9
983 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 10:06:29.38 ID:rT+Xe0b+
前扉式のオススメ教えて
貧乏でもたくましく自作してる人6
969 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 10:32:57.94 ID:rT+Xe0b+
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201109151027170000.jpg

毎度汚い携帯画像ですまんが、
大事なのは食事内容よりも食事作法。

『誰かの為に作る食事』が一番気持ちがこもって美味しさが増す。
たとえ自分の為の食事の準備であってもなー

あとは食事を頂くときの心構えだ。

怪しい白身魚のフライ・メンチカツ・かまぼこで俺は十分満足。
かまぼこを薄く切って わさび醤油で喰うのうめえぇぇ(*゚∀゚)=3
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part11【Ontario】
132 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 11:02:11.08 ID:rT+Xe0b+
>>131
惜しいな イチキュパッなら馬鹿売れするのに…
Lian-Li の PC ケースを語るスレ 16台目
110 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 11:32:44.04 ID:rT+Xe0b+
Lian-Liで、
デザインシンプル 静音窒息型のオススメない? できれば前扉型キボン
Sofmap ソフマップ Part45
654 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 13:01:44.62 ID:rT+Xe0b+
..
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
276 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 13:06:08.98 ID:rT+Xe0b+
>>272
3650にしろ
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
200 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:11:24.93 ID:rT+Xe0b+
>>196
> CPU殺しの鬼母かもしれんぞ?
鬼婆 ワロタwww
秋葉原倒産危険情報 第10
130 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:25:25.56 ID:rT+Xe0b+
...
【初心者OK】構成と見積もりの評価スレ113
779 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 23:05:55.31 ID:rT+Xe0b+
>>763
> 友人より録画とエンコードは分けた方がいいという意見により
この時点で既におかしくなってると思う。
友人の意見は正論だが、嫁用のモンハン専用PCも組むのも決定してるのに、
PC3台組もうと考えてる時点で脳が破綻してると思う。

四六時中エンコするわけじゃないんだから、
自分用PCはエンコに強いマシン組んで、
マルチタスク環境に強い6コアとかで録画もさせときゃいいだろ。
元々録画自体はマシンパワーそれほど使わないから多重アプリ操作は可能。
友人の認識がズレてる(金があるなら分けるのが理想だが意味なし)

まずは自分用と嫁用のを2台組んで、それから不満が出たら、
リビング用にでも安い録画PC組めばいい

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【10列目】
937 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 23:14:15.43 ID:rT+Xe0b+
>>935
予算四万じゃ i5買ってマザボもグラボも買うのはキツイんじゃね?

ゲームが主目的みたいなんだし、
狐のA9DAでマザーは安く済ませて、
6コアはそこそこいいの
グラボにスコア掛けれるように資金配分した方がいいと思う。
ゲーム目的ならグラボスペックとSSDでしょ やっぱ。
んで 余裕がでたら安いSSD追加


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。