トップページ > 自作PC > 2011年09月15日 > prvcSL7i

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003725118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
Bulldozer応援隊パーティ会場
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part60
自作PCでゲームしてるヤツは語れ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第104世代

書き込みレス一覧

【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
503 :Socket774[]:2011/09/15(木) 19:27:39.20 ID:prvcSL7i
>>497
時代はsandyEよりIvyか
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
123 :Socket774[]:2011/09/15(木) 19:30:23.64 ID:prvcSL7i
>>117
それでもスペース的にはリテールなら収まるように見えるけどな
確かにOCとか考えると水冷必須ということは考えられるけど
Bulldozer応援隊パーティ会場
981 :Socket774[]:2011/09/15(木) 19:33:22.44 ID:prvcSL7i
>>973
いや、980が言うようにアーキ自体の問題じゃねーよ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
129 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:16:47.12 ID:prvcSL7i
マザボとメモリだけ買っといて、CPUは来年出るのにするか
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
506 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:26:06.93 ID:prvcSL7i
あの頃にはまだ日本社会党とか10MBで10万円のHDDとかとかムダなものが
イッパイあったんだからしょうがない
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
134 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:26:47.40 ID:prvcSL7i
>>131
ゲーム
Bulldozer応援隊パーティ会場
987 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:28:15.08 ID:prvcSL7i
BullのアーキでIntelが作ってたら
そこそこのもんが出来ただろうってことだ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
138 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:44:15.72 ID:prvcSL7i
発熱と消費電力だけは化け物
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
598 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:46:02.65 ID:prvcSL7i
>>586
投売り待ってるんだが、まだか?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part60
274 :Socket774[]:2011/09/15(木) 20:57:52.29 ID:prvcSL7i
ところでIntelの外付けグラボはいつ出るんだ?
自作PCでゲームしてるヤツは語れ
796 :Socket774[]:2011/09/15(木) 21:01:17.44 ID:prvcSL7i
スレ違いだが、古いゲームなら
androidタブレットにエミュインストールしてプレイするのとかはどうなんだろう?

【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
140 :Socket774[]:2011/09/15(木) 21:52:57.99 ID:prvcSL7i
それ以前にAVX使わないとGulftownと大してコア性能違わないって時点で
性能的には化物の印象がない

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第104世代
87 :Socket774[]:2011/09/15(木) 22:09:15.49 ID:prvcSL7i
まあ、年内に出るザンベジがそこそこ行ってくれないと
来年はまたプロセス遅れになるからなあ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
144 :Socket774[]:2011/09/15(木) 22:18:25.97 ID:prvcSL7i
倍率フリーの6コアが500$ってのが残された魅力だね
970の値下げのタイミングも遅すぎたしな
【LGA1155】SandyBridge H2 Part60
279 :Socket774[]:2011/09/15(木) 22:26:23.30 ID:prvcSL7i
ゲフォ厨とラデ厨の不毛な戦場に颯爽とIntelが乗り込んでたちまちケリをつける
なんて胸が熱くなるな
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
147 :Socket774[]:2011/09/15(木) 22:37:08.13 ID:prvcSL7i
970はディスコンぽいし、980はなかなか4万円に近づかない
3万台に入ったらマザボ持ちなら選択肢に入って来るんだが
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第104世代
97 :Socket774[]:2011/09/15(木) 22:38:57.24 ID:prvcSL7i
しかしクロック上昇も良くて互角じゃね
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第104世代
116 :Socket774[]:2011/09/15(木) 23:09:54.13 ID:prvcSL7i
>>114
実際は、均等な振り分けなんかできるのは極く一部のアプリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。