トップページ > 自作PC > 2011年09月15日 > JwnL3azj

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000042143221315321136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
Seagate製HDD友の会 Part72
RADEON友の会 Part251
SoundBlaster 総合 79
CPUクーラー総合 vol.245
【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part19 【Micron】
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part741】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
566 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:02:17.91 ID:JwnL3azj
そう言う人はBTOなりメーカー製を購入すればよいのでは?
以前はマニュアルすら着いて無い状態だったと思いますよ
Seagate製HDD友の会 Part72
31 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:31:58.09 ID:JwnL3azj
>>25
003も随分熱いんだね
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
576 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:37:51.09 ID:JwnL3azj
>>575
自分で試しましょう
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
577 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:39:56.19 ID:JwnL3azj
>>567
それって最近ですよ
RADEON友の会 Part251
112 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 09:55:57.37 ID:JwnL3azj
>>105
君はドライバーがナンなのか分かって無いだろ?
USBドライバーの入れ替え時にフリーズとか書いてるくらいだから
SoundBlaster 総合 79
629 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 10:12:52.22 ID:JwnL3azj
>>625
私みたいに使途によってPCを使い分ければよいのでは?
CPUクーラー総合 vol.245
342 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 10:21:18.31 ID:JwnL3azj
>>340
CNPS9900系はヒートパイプ4本にするだけでかなり性能上がると思うんだけど
自信あるのかな?
それともコストのもんだいなのだろうか
【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】
698 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 11:15:21.35 ID:JwnL3azj
5970はVRM部が125度とかになるのでひやひや物だったけど
6990は2桁なので心が楽ですね
Seagate製HDD友の会 Part72
36 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 12:28:07.40 ID:JwnL3azj
LPは室温34度アイドリング時点で33度表示になってますね
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
581 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 12:30:15.92 ID:JwnL3azj
自己責任だから書かなかったのに
CPUクーラー総合 vol.245
347 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 12:36:44.99 ID:JwnL3azj
それであれだけ性能が出るって言う良い見本だよ
是非4本でやって欲しい
SoundBlaster 総合 79
635 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 12:43:44.01 ID:JwnL3azj
>>630
何か問題でも?
CPUクーラー総合 vol.245
352 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 13:03:24.69 ID:JwnL3azj
>>341
過去の6センチファン物を期待してるの?
ジャンクめぐりするとか
現存ならアルファー製品とか今でも買えると思いますが
Seagate製HDD友の会 Part72
43 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 13:13:00.27 ID:JwnL3azj
家ではサムとLPは1度違う表示です
CPUクーラー総合 vol.245
357 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 13:38:21.02 ID:JwnL3azj
>>354
色々使って無い人はそういいますね
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
404 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 14:24:52.93 ID:JwnL3azj
いい加減初心者スレでやってくれないか?

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part19 【Micron】
145 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 14:41:13.85 ID:JwnL3azj
>>143
AMDSATAコントローラーが無いということなら
AHCIドライバーをインストールして無いだけでは?
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part19 【Micron】
146 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 15:09:49.01 ID:JwnL3azj
>>143
AHCIでインストールするとこんな感じ
http://imageshack.us/photo/my-images/8/82272602.png/
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part19 【Micron】
152 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 15:18:44.18 ID:JwnL3azj
>>147
それはAHCIどらいばーが適応されていない状態
スクショ見てよ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
649 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 16:38:30.63 ID:JwnL3azj
BFは今無料開放されてるんでしたよね
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part741】
483 :Socket774[]:2011/09/15(木) 17:01:02.37 ID:JwnL3azj
地震きたーーー
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
589 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 17:04:43.56 ID:JwnL3azj
>>587
そうそう
よそで見かけたんでよい書き込みだなと
私が使わせてもらってるんだよ

CPUクーラー総合 vol.245
374 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 17:11:41.80 ID:JwnL3azj
>>372
付け易いがな
もしかしてケースの中で作業してるんじゃないか?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part741】
515 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 18:24:23.28 ID:JwnL3azj
今日のは震災の時みたいないやーな揺れ方でしたね
CPUクーラー総合 vol.245
405 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:31:09.18 ID:JwnL3azj
>>394
その形状にしても意味が無いかと

【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
655 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:37:41.50 ID:JwnL3azj
furmarkが正解ですね
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 20mg
109 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:47:15.71 ID:JwnL3azj
ブレーキフルードの事かい?
そんなの使うくらいならパーツクリーナーがはるかに優秀
1万円以内の良質電源を探しまくるPart61
161 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:56:44.46 ID:JwnL3azj
すれ違いなのでこちらでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310555286/l50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312890365/l50
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
409 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 19:57:47.22 ID:JwnL3azj
>>408
>>406
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
658 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 20:05:11.65 ID:JwnL3azj
SSD関連のスレへどうぞ
CPUクーラー総合 vol.245
416 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 20:07:20.58 ID:JwnL3azj
>>412
薄くて距離があるとそれはそれで効率が悪くなる
ディンプルとかサンドブラストなり刻みとかの方が効率が良い気がする
あくまでも私見
1万円以内の良質電源を探しまくるPart61
166 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 20:41:57.88 ID:JwnL3azj
すれ違いなのでこちらでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310555286/l50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312890365/l50


1万円以内の良質電源を探しまくるPart61
170 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 21:10:24.79 ID:JwnL3azj
いい加減しつこく荒らすのは止めなさいよ
CPUクーラー総合 vol.245
428 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 21:58:31.07 ID:JwnL3azj
>>427
4本ばかり聳え立ってるのが合ったねえ
CPUクーラー総合 vol.245
432 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 22:10:13.10 ID:JwnL3azj
>>431
R110とか良品でしたよ?
CPUクーラー総合 vol.245
439 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 23:44:12.87 ID:JwnL3azj
>>435
二本の奴は確か頂上で買って持ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。