トップページ > 自作PC > 2011年09月15日 > 0FzKVN8V

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31240001000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
RADEON友の会 Part251
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】

書き込みレス一覧

【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
93 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:12:01.01 ID:0FzKVN8V
>>91
LGA1567仕様の●のM/Bを仕入れてE7-4870 4個載せとかどうよ。
40coreもあればかなり捗ると思うぞ。

RADEON友の会 Part251
89 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:34:49.12 ID:0FzKVN8V
ついてるだけじゃダメ。
ちゃんと吸気・排気が正しく機能していることが重要。
miniITX以外のPCケースは主に上下で分断して吸排気を工夫しないと冷えない。
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
95 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 00:50:01.55 ID:0FzKVN8V
光学ドライブを1個、SSDに1個、HDDに2個。4個あれば十分だな。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
251 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 01:06:51.93 ID:0FzKVN8V
日立のHDDを載せていると水冷で静かなPCでもわりと賑やかになる。
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
576 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 02:50:00.88 ID:0FzKVN8V
AppleにWindowsをいれてゲームする奴なんていないだろ。
そこまでしてWindowsゲームをやりたいなら専用機を組めばいいだけだ。
RADEON友の会 Part251
96 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 02:54:38.97 ID:0FzKVN8V
ゲームをしないならラデ9250SEで十分だろ
RADEON友の会 Part251
99 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 03:00:54.73 ID:0FzKVN8V
PCI版なら余裕で手に入る。
【AMD】HD7xxxシリーズ Part1【RADEON】
578 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 03:03:25.84 ID:0FzKVN8V
>>571
おい、ジョブズなんてとっくに退役してるだろ。
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
98 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 03:22:14.98 ID:0FzKVN8V
作れなかったというより作る気がなかったんじゃないの?
6コアですらそれほど売れてるようにも見えないしさ。
4コアの2600Kが売れすぎて影が薄くなってるし。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part11【Fusion】
255 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 03:24:01.61 ID:0FzKVN8V
別に売れようが売れまいが俺らには無関係な話だが。
メーカー側の人間じゃあるまいし売り上げなんてどうでもいいわ

RADEON友の会 Part251
101 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 07:10:19.23 ID:0FzKVN8V
オカンPCでゲームさせるのか?
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
139 :Socket774[sage]:2011/09/15(木) 21:20:53.48 ID:0FzKVN8V
化け物だと思うのは購入前と、購入後(1ヶ月未満)だろうな。
それ以降は色んな事に慣れてしまい退屈になるはずだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。