トップページ > 自作PC > 2011年09月14日 > v6Py8GX7

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012041002100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 13

書き込みレス一覧

【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
612 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 12:17:26.51 ID:v6Py8GX7
サファ6950toxicで負荷99%時に温度60℃行かない静音VGAクーラーって優れてますか?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
614 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 13:37:19.76 ID:v6Py8GX7
>>613
エアコンは28℃設定でファンは初期の自動設定だわ。どんなに負荷かけても全くの
無音で60℃行かないわ。恐らく水冷以外でここまで冷やせる人間は日本では俺だけだろうな。
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
616 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 13:48:35.81 ID:v6Py8GX7
>>615
ぐふ、そーなんよ。良いなコレ!すんばらすぃ!
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
620 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 15:10:01.18 ID:v6Py8GX7
>>619
お前のは200℃位いっちゃえ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 13
606 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 15:12:53.40 ID:v6Py8GX7
>>604
アップデートしてソフト側がPCへの要求スペック軽減された事なんて一度もねーだろ。
知ったか乙
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
623 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 15:53:35.74 ID:v6Py8GX7
>>622
我厨?俺厨!
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
624 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 15:54:12.39 ID:v6Py8GX7
ピカ厨割れ厨〜♪
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
628 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 16:37:15.82 ID:v6Py8GX7
>>626
使った事も無いアホンダラの戯言
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 13
619 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 19:10:13.98 ID:v6Py8GX7
>>618
違法ダウンロードしない奴はこのスレから出て行けよ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 13
623 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 19:41:53.71 ID:v6Py8GX7
>>620
やだ!てへッ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
632 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 20:07:31.23 ID:v6Py8GX7
>>630
俺はウィッチャー2とかコーエーは買ってるぞ。あとBiosは実機全部所有してる
から落としてOK牧場!Windows7もアルティメットのパッケージ版が18000円で売ってた
から買ったが、スカイプ仲間は割れてたわwOSって買わなくていいんだなって学習した!
散々割れて浮いた金でMacBook Airの小さいやつ買おうと考えてる今日この頃!
そんなに割れていーんですか?!いーんです!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。