トップページ > 自作PC > 2011年09月14日 > bPwQmxps

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200310110100100000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 28
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー10液
NVIDIA GPU総合 Part147
【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part13【GF104】

書き込みレス一覧

Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 28
927 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 01:35:25.89 ID:bPwQmxps
中途半端に購入を躊躇して時間を無駄にし、購入後は後悔してまた時間を無駄にする
そんなだから貧乏なんじゃね
【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
56 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 02:25:14.49 ID:bPwQmxps
What Intel won't tell you about Sandy Bridge-E at IDF by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/what-intel-won-t-tell-you-about-sandy-bridge-e-at-idf/13552.html

Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 28
931 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 02:51:50.19 ID:bPwQmxps
だめじゃん
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
460 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 05:53:07.01 ID:bPwQmxps
Ivy Bridge takes Intel up to AMD A6 series GPU performance
http://www.nordichardware.com/news/69-cpu-chipset/44137-ivy-bridge-takes-intel-up-to-amd-a6-series-gpu-performance.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+nhdotcom+%28www.nordichardware.com+News+%26+Articles%29

【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
63 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 05:57:34.02 ID:bPwQmxps
>>59
ラジの厚さやホース材質からすると、
CorsairのCWCH70ではなくAntecのH2O 620と同等品だね
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー10液
959 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 05:59:35.11 ID:bPwQmxps
Intelファンの人いかが
ブツはAntecのH2O 620の同等品かと

Intel RTS2011LC CPU Water Cooler Shown at IDF 2011 - Intel and Asetek Team Up For Liquid CPU Cooling - Legit Reviews
http://www.legitreviews.com/article/1707/1/

Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 28
935 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 06:06:54.28 ID:bPwQmxps
HAHAHA
MSI Launches Voice Activated Motherboards - Bright Side Of News*
http://www.brightsideofnews.com/news/2011/9/13/msi-launches-voice-activated-motherboards.aspx

NVIDIA GPU総合 Part147
237 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 08:27:47.86 ID:bPwQmxps
ぼちぼち28nmの現物が出てきつつあるみたいね
AMD demonstrates 28nm notebook GPU
http://www.fudzilla.com/graphics/item/24061-amd-demonstrates-28nm-notebook-gpu

【LGA2011】 SandyBridge-E Part6
69 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 09:02:13.82 ID:bPwQmxps
X79 motherboards spotted at IDF - The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/21633?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Fall+%28The+Tech+Report%29

【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part13【GF104】
966 :Socket774[]:2011/09/14(水) 11:46:47.40 ID:bPwQmxps
4Gamer.net ― 「GeForce Driver 285.27 Beta」公開。性能最適化とバグ修正が進む
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20110914001/
●GeForce Driver 280.19 Betaの新要素
・対応GPUの拡張(Windows 7・Vista&XP)
?未発表GPU「GeForce GTX 460 v2」「GeForce 405」のサポートを追加

【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 3年目
468 :Socket774[sage]:2011/09/14(水) 14:39:52.93 ID:bPwQmxps
Win8ならプレビュー版が公開されてるから試してみたらどう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。