トップページ > 自作PC > 2011年09月11日 > qDdPTES2

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18300000000000001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
450 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 00:55:14.40 ID:qDdPTES2
i7 2600k定格 Windows7x64 Driver 11.8 VGA サファHD6950 toxic 電源充分 FF14
ベンチがHighで4136しか出ない……なんだろ?4400は出ても良さそうだけど原因判る?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
454 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:05:08.15 ID:qDdPTES2
>>451
測定環境でしょうか?HT切ってないです。Windows火壁だけ有効にしてウイルスバスター
は停止でやったんですけど4130前後……価格ドットのレビュー見たら自分のより
Clock低い6950でCPUが屁飲むとかで4350前後出てるみたいなんですけどなんだろ?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
455 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:06:22.21 ID:qDdPTES2
電源は勿論何時もはバランスで途中でハッとしてパフォーマンスにしましたが結果同じでした。
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
459 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:12:45.73 ID:qDdPTES2
杏テックの650WでSSD×1 ノクチュアのCase Fan×4Case付属の20mm Fan×1 7200回転
日立中付け1T ノクチュアCPUクーラー×1 DVDドライブ×1 USB接続のサンワサプライ
の24ボタンゲームパット×1 USBキーボード・エロイプ用USBマイク×1 こんな構成
ですが電力不足でパワー出ないんでしょうか?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
460 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:15:50.17 ID:qDdPTES2
SS上げる前に再起動で試してみます。あと、Accの三連FANをまだ着けてないんですが、
81℃とかいくんですが大丈夫なんでしょうか?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
461 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:16:53.28 ID:qDdPTES2
↑負荷時MAX81℃アイドルは42℃
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
463 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:29:57.11 ID:qDdPTES2
>>458
http://iup.2ch-library.com/i/i0416316-1315672106.jpg
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
466 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:53:49.28 ID:qDdPTES2
>>462
http://iup.2ch-library.com/i/i0416325-1315673468.png
結果同じですね、なんだこれ・・・初期不良かな?それともSP1かなり遅く入れたから
パフォーマンス出てないのかな?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
468 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 01:58:05.87 ID:qDdPTES2
>>467
11.8っすね
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
470 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 02:04:24.45 ID:qDdPTES2
>>469
う〜ん、81℃でClock下がり出す事は無いと思うんですよね。
アフターバーナで回転弄ったらベンチ中の温度下がりましたので初期不良だとファンを
今変えるとまずいんで。しかし原因がわからないです。
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
471 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 02:11:09.51 ID:qDdPTES2
今の128GのSSD、半年使ってるんでシーケンシャルリードが落ちてるんですかねぇ?
Cドライブにベンチソフト置いてるんですが。でもそれならエクスペリエンスインデックス
が今日測った時に7.5出ないですよね?さっぱりわからないです。
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
473 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 02:29:39.10 ID:qDdPTES2
>>472
ガジェットは起動してもしなくてもスコア変化無かったです。試しました。
気になってるのはPowerColorの6950の++はGPU-ZのSS見たらテクスチャなんたらの
所が84Gフラップス/sてなってましたが自分のtoxicもClockとメモリClockは同じなのに
77.幾つこれは月曜日サファにゴルラァ!電話でしょうか?あとは電源が8pinを
6pinから変換して繋いでるのが悪いのか電力不足かな?切り分けしないと……。
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
487 :Socket774[sage]:2011/09/11(日) 16:24:46.18 ID:qDdPTES2
>>486
おかしいな。俺は何も言ってない。昼から弄ってるが原因が判らんな。
ハズレ引いてたら何がなんでも交換させる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。