トップページ > 自作PC > 2011年09月07日 > uyDbXB4X

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00551000000000000000040015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
忍法帖【Lv=7,xxxP】
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
Intel Core i3友の会 part4
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
自作PCトラブルにエスパーするスレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.V
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part6
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.31【WAVIO】
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
!ninjaしたいやつはここでござる31

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆21
24 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 02:57:30.30 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
Intel Core i3友の会 part4
608 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 02:58:01.49 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
【LGA1155】Core i7-2600K VS Core i7 980X EEその2
510 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 02:58:37.57 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
自作PCトラブルにエスパーするスレ
639 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 02:59:08.69 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
214 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 02:59:39.83 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.V
978 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 03:00:20.07 ID:uyDbXB4X
質問です
いままでcorei3 2100で動いてたPCがcorei7 2600kにしたらbiosが起動せずpCが付きません。またcorei3 2100に戻す電源が着くんですが何が原因なんでしょう?biosは最新でcmosクリアもしたがだもでした。使ってるマザーボードはMAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
です
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
221 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 03:25:34.13 ID:uyDbXB4X
>>216
750wでxfxのradeon6870をつけてます

ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.V
980 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 03:26:39.05 ID:uyDbXB4X
助けてよう
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
222 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 03:27:11.13 ID:uyDbXB4X
助けてよう
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
223 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 03:29:39.68 ID:uyDbXB4X
>>216
あ、なんかいま一瞬起動してwindowsのロゴが立ち上がる所でフリーズしました。
そのごはさっきの症状です
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
225 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 04:01:31.95 ID:uyDbXB4X
ついにcorei3マシンまで動かなくなったよお
助けて…
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part6
53 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 21:04:54.75 ID:uyDbXB4X
何度位で熱落ちするの?CPUって
OCしなくてもリテールクーラーじゃダメなの?
寿命の問題?
ちなみに2600kです
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.31【WAVIO】
283 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 21:13:32.83 ID:uyDbXB4X
ここ数ヶ月、自作から離れていた者ですが、SE-300PCIEって結局どうでした?
ネットで調べても賛否両論で、ここの住人の意見が聞きたいです。
とくにアナログ出力の良し悪しを
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
698 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 21:17:58.24 ID:uyDbXB4X
ここ数ヶ月、自作から離れていた者ですが、SE-300PCIEって結局どうでした?
ネットで調べても賛否両論で、ここの住人の意見が聞きたいです。
とくにアナログ出力の良し悪しを
!ninjaしたいやつはここでござる31
237 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/09/07(水) 21:28:11.95 ID:uyDbXB4X
tes


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。