トップページ > 自作PC > 2011年09月06日 > Px5/rEJl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000323002246644137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
SoundBlaster 総合 79
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
RADEON友の会 Part250
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

SoundBlaster 総合 79
510 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 11:11:25.60 ID:Px5/rEJl
>>509
単にモード毎に設定を全部やりなさいと言うだけ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
632 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 11:16:00.84 ID:Px5/rEJl
>>626
HDDつけてる限り仕方が無いですね
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
824 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 11:47:52.71 ID:Px5/rEJl
>>822
どうやったらそう言う風に読めるのだろう?
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
826 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 12:15:11.49 ID:Px5/rEJl
>>825
君の良いの定義を書かなきゃ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
639 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 12:48:29.98 ID:Px5/rEJl
暗証番号画面はまだ起動途中
暗礁無しにして比較しないとまるで意味が無い
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
834 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 13:13:55.43 ID:Px5/rEJl
>>827
Gold物が出たから
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
835 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 13:26:53.52 ID:Px5/rEJl
シュワルツバーグは全日本製ケミコンとは唄ってなかっただろ
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
283 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 13:59:43.29 ID:Px5/rEJl
レンダリングとか早いですよ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
285 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 16:26:57.42 ID:Px5/rEJl
あきはばらもバイク用品てんこ盛り
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
665 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 16:30:24.34 ID:Px5/rEJl
Titanum HDかSE-300PCIE
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
667 :Socket774[]:2011/09/06(火) 17:01:06.82 ID:Px5/rEJl
>>666
ネットげーやFPSと書いてあるからその選択肢は消えます
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
669 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 17:41:46.16 ID:Px5/rEJl
>>668
それだと明らかに音楽鑑賞でがっかりする事に
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
847 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 18:18:10.32 ID:Px5/rEJl
まだケミコンだけで語る人がいるんだね

1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
849 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 18:26:28.98 ID:Px5/rEJl
自意識過剰
お前に言ったわけじゃない
君がコルセアが好きなら君が使えば良い
【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】
287 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 18:41:49.80 ID:Px5/rEJl
>>286
OC初心者スレへどうぞ
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
671 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 18:59:02.22 ID:Px5/rEJl
予算に関してこちらが言えることじゃないからね
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
865 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:08:14.82 ID:Px5/rEJl
君はレスの読み返しも出来ないの?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 13枚目【LGA1155】
296 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:11:59.49 ID:Px5/rEJl
壊したんだろうね
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
648 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:46:09.05 ID:Px5/rEJl
>>645
論点的にすれ違い
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
649 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:48:11.53 ID:Px5/rEJl
>>647
単なる特別バージョンが無料なだけでしょ
どのソフトでもフリーバージョンは配ってるよ
SoundBlaster 総合 79
540 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:49:22.57 ID:Px5/rEJl
アンプにじかにつなげばよいだけかと
サウンドカード・オーディオカード総合 110枚目
675 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 19:59:05.26 ID:Px5/rEJl
そんなものをやろうという感覚が理解できない
RADEON友の会 Part250
716 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:05:21.09 ID:Px5/rEJl
>>715
標準解像度の設定を
液晶の最大解像度にしてるから
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
187 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:20:49.94 ID:Px5/rEJl
あきば土砂降り
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
188 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:22:04.52 ID:Px5/rEJl
>>179
それを言ったら日本固有の人は殆ど存在して無いのと同じじゃないか?
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
872 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:27:50.87 ID:Px5/rEJl
ケース内圧制御すら出来ない人が
いるんだね
初心者スレへ言ったほうが良いかと
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
194 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:28:57.72 ID:Px5/rEJl
>>190
地方の方?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
206 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 20:46:01.15 ID:Px5/rEJl
>>202
地方の人?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
217 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 21:17:05.19 ID:Px5/rEJl
さんぼ行くなら裏のシャリマール行くよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part739】
218 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 21:18:08.64 ID:Px5/rEJl
>>216
大阪に住んでないもしくは出かけない人かな
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3
893 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 21:19:40.48 ID:Px5/rEJl
>>892
1100Tが1.325V?
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3
896 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 21:31:03.71 ID:Px5/rEJl
やっぱりね
CPUクーラー総合 vol.244
633 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 22:01:19.49 ID:Px5/rEJl
>>631
数種類試して貴方の環境で良いやり方を選択すればよいだけかと
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
882 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 22:21:25.70 ID:Px5/rEJl
すれ違い
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
657 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 22:41:32.94 ID:Px5/rEJl
>>656
事実を書くと君には余計な事に映るの?
偏見だよ
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
889 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 22:59:44.12 ID:Px5/rEJl
>>885
すれ違いですよそでやってね
1万円以内の良質電源を探しまくるPart60
893 :Socket774[sage]:2011/09/06(火) 23:10:58.04 ID:Px5/rEJl
私はファン回転数の高いほうを選びます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。