トップページ > 自作PC > 2011年09月04日 > ln4qNCUF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000001230002022100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
自作PCトラブルにエスパーするスレ
Northwood Pentium4友の会 Part48【北森】
【intel】インテル グラフィックス総合スレッド

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
885 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 00:00:07.75 ID:ln4qNCUF
ダイソーの工具は本当に緊急用で使うならアリだけど
趣味の自作にはちゃんとした工具準備したほうがいい
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
892 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 00:19:20.71 ID:ln4qNCUF
>>889
ドライバ更新してみたら?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
893 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 00:25:06.21 ID:ln4qNCUF
>>886
レッドかっこいいじゃん
自分ならブラックにするけど(ぉ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
895 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 01:14:32.56 ID:ln4qNCUF
どのドライバ入れてるか一覧作って見せてみ
どうせマザーボードの付属ドライバ入れてるんだろうけどさ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 01:20:18.02 ID:ln4qNCUF
>>78
起動してCPUや電源ファンが回り始めてそこから光学ドライブにアクセスしに行く素振りを見せたら
BIOSのBOOTセクタは生きてるよ
光学ドライブは空にしておいておk
HOMEキーを押しっぱにするとか何か手順あったかもだけど適当にぐぐってよ
>>80みたいにBIOSが取り外せるならBIOS焼き屋で\1000で直ってくるかもだが
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
83 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 01:42:32.67 ID:ln4qNCUF
>>82
交換じゃなくてBIOS ROMを取り外して送ればBIOSイメージを焼き直して送り返してくれる
まずこれをやってみた方がいいと思うよ
あとメモリは1枚刺しを試した?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
911 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 10:29:50.60 ID:ln4qNCUF
>>903
ドライバセットはともかく5mm角のソケットドライバーは100均で見たことない

FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 11:06:27.30 ID:ln4qNCUF
ECCはクアッドで同期して動くかの保証にはならないよ
デスクトップでレジメモリのコスト上昇は受け入れがたいでしょうな
自作PCトラブルにエスパーするスレ
632 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 11:34:07.58 ID:ln4qNCUF
10分程度動かして全くCPUクーラーの金属部分が熱持ってない感じならCPU逝ってるかもな
CPUは3年の保証があるからレシート探してみ
とりあえず電源交換でもしてみたら?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
930 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 12:34:56.17 ID:ln4qNCUF
落ちるよ
ハイエンドのグラボ刺さない限り性能劣化の影響は限定的だろうけどね
そもそもCPU性能がハイエンドGPUについてこれないだろうし
FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
697 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 12:36:19.03 ID:ln4qNCUF
SSE2までだったってことでしょ
FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
698 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 12:36:52.14 ID:ln4qNCUF
つか付いてたけど遅かった
FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
727 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 16:42:41.67 ID:ln4qNCUF
>>725
telのって出だしがなんかいい感じ!
FX/A/E Llano65w(;^ω^)ジラシマス AMD雑談スレ710番星
730 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 16:51:40.47 ID:ln4qNCUF
試作ドライバでゴリ押ししてくるのは自作界隈では良くある話
WHQLなんぞなんの保証にもなりまへん
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
942 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 18:58:49.58 ID:ln4qNCUF
>>941
SP1も当てたんだよな?
その点滅する周期はどのぐらいの期間?
1日付けっぱなしで1回程度か?
Northwood Pentium4友の会 Part48【北森】
317 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 18:59:38.41 ID:ln4qNCUF
マザーのコンデンサが噴いててdGPUに電源供給できなくなってるかもしれんぜ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
112 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 19:03:11.79 ID:ln4qNCUF
>>110
周辺機器に当たったら負けって感じだよな
近視眼的だけどPCが画面出力できないのはPCの問題と捉えがち
反省orz
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part258
945 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 19:47:10.85 ID:ln4qNCUF
>>943
ないと思うけど
必要なデータはほとんどメモリ上にキャッシュされるし
>>944
数秒どころかその投資でゼロコンマ秒速くなれば御の字でしょ
【intel】インテル グラフィックス総合スレッド
830 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 20:06:50.29 ID:ln4qNCUF
インデックス最適化かいな
ベンチマーク最適化はインテルのお家芸だからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。