トップページ > 自作PC > 2011年08月19日 > TirnXAR/

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10200000000001102102102114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
【LGA1155】SandyBridge H2 Part59
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 27
15000円以下の中価格ビデオカード総合124
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part17 【Micron】
おまいら!空きベイどーするよ? 10段目

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
480 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 00:34:10.41 ID:TirnXAR/
「100円も下がらないと思うけど」(8/18) ---某ショップ店員談
[2011年8月18日更新]
 ついに3,000円の大台を割ったDDR3メモリのPC3-10600(DDR3-1333)4GB×2枚セット。思ったほど円安にならないという為替の状況も手伝い、今週はさらに下がる気配もあるとか。とはいえ、ここまでくると下げ幅は小振りで2,800円台程度の価格となりそうだ。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part59
299 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 02:38:12.71 ID:TirnXAR/
動画編集のレベルによる
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
506 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 02:42:51.00 ID:TirnXAR/
>>504
当然揃えた方がいい(可能なら同型番・近いロットで)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
579 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 13:40:08.66 ID:TirnXAR/
ぶっちぎりで青鳩
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 27
104 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 14:37:06.42 ID:TirnXAR/
いいと思うならいいんじゃないの
ただ、活かしきるにはハイエンドグラボ二枚とかそういう世界だよ
15000円以下の中価格ビデオカード総合124
381 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 16:22:48.86 ID:TirnXAR/
http://www.pc4u-one.jp/shopdetail/016001000078/order/
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
605 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 16:50:54.33 ID:TirnXAR/
クレでコルセアLP取り扱い予定じゃないですかー!
15000円以下の中価格ビデオカード総合124
385 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 17:02:13.71 ID:TirnXAR/
>>383
正解
代理店の1年保証は無く、販売店の初期不良対応1週間のみ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
636 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 19:22:23.46 ID:TirnXAR/
「F3-12800CL9D-8GBSR2」を2セット行ってみた
1600×4でも1.25Vで動くんだろうか…
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
637 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 19:24:49.50 ID:TirnXAR/
ってあれ??
IDかぶってるw
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
650 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 20:43:18.65 ID:TirnXAR/
悪暗黒龍復活
メモリの価格変動に右往左往するスレ 289枚目
697 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 22:27:56.67 ID:TirnXAR/
秋刀魚エルピの1600ないじゃないですかぁー!
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part17 【Micron】
327 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 22:41:40.95 ID:TirnXAR/
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4540395600110/
http://item.rakuten.co.jp/dtc/0649528752185/
http://item.rakuten.co.jp/dtc/0649528752192/
おまいら!空きベイどーするよ? 10段目
184 :Socket774[sage]:2011/08/19(金) 23:52:39.16 ID:TirnXAR/
レスd
アイネックスのハブはこれだね。4ポートハブでちょっぴり高値
UHB-300I(\3,655 kakaku最安)
http://www.ainex.jp/products/uhb-300i.htm

マザボのピンヘッダに挿すのはクラマスの RA-USB-3035-JP(\1,637 kakaku最安)
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6707
と最近発売されたサイズの USB30FP2(\1,470 coneco最安)
http://www.scythe.co.jp/products/bayaccessory/usb30fp2.html

I/Oパネルに挿すのが SST-FP36B(1m \1,980 coneco最安)
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/accessory/sst-fp36b.html


番外で延長ケーブル
サイズの2本セット SCY-USB3EC(1.2m \1,302 kakaku最安)
http://www.scythe.co.jp/products/otheraccessory/scy-usb3ec.html
と安めの USB3-AMAF-1M(1m \470 クレバリー) USB3-AMAF-2M(2m \670 クレバリー)
http://www.century-direct.net/N0-02052/

SST-FP36B か安価な延長ケーブルで濁すか……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。