トップページ > 自作PC > 2011年08月17日 > bl0N3Y4c

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000032000003100210118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【東電 62.9 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Djisaku1313420054551729】
48
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】
!ninjaしたいヤツはここでござる28
【2D】2DMark【オンリー】
RADEON友の会 Part249

書き込みレス一覧

FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
732 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 01:03:16.69 ID:bl0N3Y4c
狐が6になったs
【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】
454 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 01:06:56.06 ID:bl0N3Y4c
http://gigazine.jp/img/2011/08/15/10_year_old_top_model/011_m.jpg
!ninjaしたいヤツはここでござる28
711 : 【東電 62.9 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Djisaku1313420054551729】 [sage]:2011/08/17(水) 01:09:55.63 ID:bl0N3Y4c
てst
【2D】2DMark【オンリー】
48 :Socket774[age]:2011/08/17(水) 01:13:46.61 ID:bl0N3Y4c
----------------------------------------
★2D Mark 2011 ( Ver.0.11 )★
☆GDIでの計測結果は1303点でした。(Full-HD補正1.0000を適用)
総描画ピクセル数は8.50ギガピクセルです。(秒間290.26メガピクセル)
FPS(平均/最小/最大/Full-HD推定):41.67 / 41.38 / 41.96 / 43.43
〜実行環境〜
OS:Windows 7 Service Pack 1 Build7601
CPU:AMD Phenom(tm) II X2 565 Processor(計測値:3.39GHz) 2コア
デバイス1:AMD Radeon HD 6500 Series(1024MB) [プライマリ] ※計測しました。
ドライバ情報:aticfx64 (バージョン 8.17.10.1086)
画面モード:1920 x 1080 32bpp 60Hz
----------------------------------------
【2D】2DMark【オンリー】
49 :48[sage]:2011/08/17(水) 01:17:08.52 ID:bl0N3Y4c
★2D Mark 2011 ( Ver.0.11 )★
☆Direct3Dでの計測結果は6210点でした。(Full-HD補正1.0000を適用)
総描画ピクセル数は32.34ギガピクセルです。(秒間1.08ギガピクセル)
FPS(平均/最小/最大/Full-HD推定):203.00 / 201.99 / 204.00 / 207.00
〜実行環境〜
OS:Windows 7 Service Pack 1 Build7601
CPU:AMD Phenom(tm) II X2 565 Processor(計測値:3.39GHz) 2コア
デバイス1:AMD Radeon HD 6500 Series(1024MB) [プライマリ] ※計測しました。
ドライバ情報:aticfx64 (バージョン 8.17.10.1086)
画面モード:1920 x 1080 32bpp 60Hz
-------------------------------

れべrが低くても字数制限orz
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
762 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 09:55:30.38 ID:bl0N3Y4c
ちょうどシャワー浴びてて地震知らなかったorz

何気に今日は震度3以上連発してるね
2011年8月17日 9時23分ごろ  茨城県南部4
2011年8月17日 9時21分ごろ --- 4
2011年8月17日 4時35分ごろ 岩手県沖 3
2011年8月17日 4時34分ごろ --- 3
また来るのか?
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
763 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 09:57:08.93 ID:bl0N3Y4c
揺れてる気がする

忍法超うざい
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
765 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 09:59:27.38 ID:bl0N3Y4c
発生時刻だけ書いたんだけど?
別じゃないの?
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
RADEON友の会 Part249
520 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 10:01:25.08 ID:bl0N3Y4c
6700は完全に下
CFからの交換対象にはなりえないな

58xxももう安くないんじゃ?
RADEON友の会 Part249
521 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 10:02:58.12 ID:bl0N3Y4c
玄人の5850で17000円ぐらいか
6870を探したほうが安く上がりそう
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
814 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 16:51:22.77 ID:bl0N3Y4c
>>808
やったこと内のもろばれだな
RADEON友の会 Part249
535 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 16:53:41.52 ID:bl0N3Y4c
>>532
w
FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
815 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 16:56:52.18 ID:bl0N3Y4c
揺れてるー

FX/A/E Llano(^∀^)65wsoon AMD雑談スレ707番星
826 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 17:47:12.15 ID:bl0N3Y4c
よく揺れるわ
RADEON友の会 Part249
552 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 20:09:07.32 ID:bl0N3Y4c
再生するだけならwindows7ならコーデックとか気にしなくていい
RADEON友の会 Part249
553 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 20:10:39.71 ID:bl0N3Y4c
ブルーレイ再生は専用ソフト使ってね
RADEON友の会 Part249
560 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 21:26:12.52 ID:bl0N3Y4c
まず服を脱ぎます
RADEON友の会 Part249
568 :Socket774[sage]:2011/08/17(水) 23:02:47.92 ID:bl0N3Y4c
gefoからラデオンへの移行でトラブル奴は多い
大概自分のミスを認めない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。