トップページ > 自作PC > 2011年08月07日 > RXsTafzm

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52100000000002022121200020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
改造バカ一台 高橋敏也スレ17 パーツパラダイス

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
432 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 00:08:00.44 ID:RXsTafzm
sandyのi7買ってる人多いけどやっぱり性能とか鬼レベルなんかな?

1回X6の1100Tと対決させてほしい。
改造バカ一台 高橋敏也スレ17 パーツパラダイス
650 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 00:09:58.60 ID:RXsTafzm
でも高橋てモテない分類だろうな 完全にオタだからw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
434 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 00:17:13.52 ID:RXsTafzm
俺もあまりPC詳しくないんだがsandy とx6 1055T〜1100Tてどっちがいいんだろ。
マジで迷うわw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
439 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 00:31:37.77 ID:RXsTafzm
>>437
いつも迷ってるんだよね。ゲームする気ないけど
いつかするかもしれないからintel狙ってる。でも値段が2万8千円ぐらいするから高い

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
445 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 00:58:53.75 ID:RXsTafzm
>>443
AMDの6コア持ちの人でもあんまり違いを感じない?
>>444
i5か・・CGクリエイターの人てだいたいi7使うよね。
あれも見栄張ってるのかなw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
452 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 01:29:11.18 ID:RXsTafzm
>>450
サンクス!それならX6でもいいな。
基本的にネットとかCAD系しかやらないし

自分はどうもインテルというブランドにひかれて2600kばっかり
眺めてるんだよな。たいして差も分からないくせにねw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
456 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 01:37:04.89 ID:RXsTafzm
>>454
CPUよりSSDとかグラボ変えたほうが進化するらしいね。よくしらんけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
464 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 02:13:17.23 ID:RXsTafzm
>>462
CADて言ってもアフターエフェクトだからあまりCADと言わないかもしれない。

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
497 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 13:17:32.03 ID:RXsTafzm
4万円のうち1万円台はモニターに当ててケースは1万円
にしてあとの残りをAMDの6コアかsandyのi7に当てたいが

金が足りないww
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
499 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 13:31:32.43 ID:RXsTafzm
そこをうまく4万円弱で収めるにはやはりX6のほうがいいのかもしれないね。

なんか日記帳みたいになってスマない。この価格構成でずっと悩んでた。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
503 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 15:24:42.63 ID:RXsTafzm
>>501
これはどこで販売されてるの?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
506 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 15:33:00.61 ID:RXsTafzm
>>504
クーラマスターで価格comで6位の奴狙ってます
あれ拡張性よさそうだしHDDも横向きで設置できるから楽々〜
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
508 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 16:09:33.35 ID:RXsTafzm
6位のやつ見てみたら?結構おススメだしPCショップでも必ず置いてある。

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
514 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 16:52:34.86 ID:RXsTafzm
2600kて6コアなのになんで6コア搭載core i7より性能が良いの?そのへんが理解できない


【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
518 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 17:22:20.30 ID:RXsTafzm
なんだかんだ言って2600kのほうが良さそうな意見多いな。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
520 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 18:04:01.42 ID:RXsTafzm
>>519
いやどっちでもいいんだけどいつもブランド的な志向でi7のほうが魅力を感じてしまう。
どうせ買うなら!的な思考で
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
525 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 18:41:50.81 ID:RXsTafzm
>>521
2600kは仮想8コアだもんな。ある意味凄い
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
528 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 19:21:13.71 ID:RXsTafzm
まったく固まることが無くてスイスイ作業できるのが2600Kだっけ?
よくわからないけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
566 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 20:34:54.49 ID:RXsTafzm
正直どっち買えばいいんだろ。2600kなのかx6の1090tなのか

予算が4万3,4千円ぐらいしか出せないからな・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
575 :Socket774[sage]:2011/08/07(日) 20:53:44.01 ID:RXsTafzm
>>569
でもそれってX6シリーズより性能は悪いて言ったら言い方おかしいですけど


悪いんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。