トップページ > 自作PC > 2011年07月31日 > hCg6b1Hd

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10001001000100302202100216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
彼氏がAMDのCPUを使ってた。別れたい…
自作PCトラブルにエスパーするスレ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -73Kh目
PCデポにありがちなこと 一店舗目

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
66 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 00:20:49.33 ID:hCg6b1Hd
だが65が引き当てたのは、普通の1090Tより回らない1090Tだった
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
313 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 04:27:43.43 ID:hCg6b1Hd
560と550Tiに混ざられたくないからそうしてるってことを理解しろよクズ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
91 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 07:00:20.20 ID:hCg6b1Hd
> シングルのパワー欲するならブルも不向きだし・・・

OC前提ならそんなこともないんじゃない?
冷却頑張れば5GHz行けるかも
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
102 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 11:55:04.55 ID:hCg6b1Hd
クロック上がってももっさりなままなのはなぁ……
彼氏がAMDのCPUを使ってた。別れたい…
619 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 14:17:39.64 ID:hCg6b1Hd
おいw
自作PCトラブルにエスパーするスレ
453 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 14:35:46.07 ID:hCg6b1Hd
Catalyst新しくしてみるとか古くしてみるとか
液体冷却【水冷】クーラー総合 -73Kh目
504 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 14:49:18.01 ID:hCg6b1Hd
ラボのフォーラムから転載


ラジエター内部に見える鉄さび状の物
by hide@admin ≫ 2011年7月28日(木) 12:12

どのメーカーに限らず、ラジエターチャンバー内部に鉄さび状の(赤茶色)の物が付着している場合がございます。

これは製造時に使用するフラックスとチャンバーやチューブ材料の真鍮の反応によって生成されるもので錆ではございません。
そのまま使用して頂いても問題はございませんが良く洗浄して使用されるのが良いかと思います。

ラジエターには鉄は一切使用されておりませんのでご心配無く。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
116 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 16:38:03.63 ID:hCg6b1Hd
どんぐらいフィルタかけるかにもよるわ
Intelでしか使えないフィルタなんかもあるだろし
自作PCトラブルにエスパーするスレ
456 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 16:39:30.33 ID:hCg6b1Hd
ここ読んでるやつ全員がAsrockユーザなわけじゃないんだから
そのPOSTコードの意味として説明書になんて書かれてるか
ぐらい併記しろよ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
352 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 17:27:42.37 ID:hCg6b1Hd
> ST75F-P

後悔したくなければコレはやめとけ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
122 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 17:54:26.88 ID:hCg6b1Hd
>>121
俺のアニオタ仲間は、PT2で録画したTSファイルをMP4にするのに、
フィルタ多数かけるとぐっと画質が向上すると言ってかけまくってる
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
126 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 19:03:12.78 ID:hCg6b1Hd
>>124
ソースがBDならその言い分も通用するが、
放送のTSだとエンコが汚くて擬似輪郭でまくったり
ブロックノイズまとわりついたり放送そのものが汚いので
それにフィルタかけて綺麗にしてやることで画質が向上す
ることは理論にもかなってる。
また擬似輪郭やブロックノイズを消せばMP4の圧縮率も向上する。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
360 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 19:06:32.63 ID:hCg6b1Hd
SeaSonicのKMすっごくいいよな
使ってて満足感がある電源なんて初めて
まぁウチは560Tiなんで650なんだが
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
369 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 20:51:58.56 ID:hCg6b1Hd
ついさきごろ、DiRT3がバンドルされてたCPUが発売されてな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
138 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 23:46:06.30 ID:hCg6b1Hd
もとから廃品利用
立場なんてものはない
情弱が騙されて買ってくだけだ
PCデポにありがちなこと 一店舗目
251 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 23:50:08.72 ID:hCg6b1Hd
ワロタw

玄人志向のしかも地雷のGTX560無印とやっぱり地雷のGTS450のとりあわせ
で値段も強気ww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。