トップページ > 自作PC > 2011年07月31日 > SpDgQaNZ

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002251030000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
TERAが快適に動くPCを考える その5
Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上? part2
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【10列目】
【RADEON】HD69xx Part24【Cayman/Antilles】
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part6【Fusion】

書き込みレス一覧

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
322 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 10:03:04.28 ID:SpDgQaNZ
そういやコア毎のスレないんだな
なんかラデだと腐るほど分かれてるな

GF110スレとかあってもいいのに
TERAが快適に動くPCを考える その5
622 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 10:57:52.14 ID:SpDgQaNZ
>>621
そういう人は本スレお薦め

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part212
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1312047020/
TERAが快適に動くPCを考える その5
627 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 11:40:42.66 ID:SpDgQaNZ
>>624
通報しますた
TERAが快適に動くPCを考える その5
629 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 11:44:19.68 ID:SpDgQaNZ
>>626
◆電源計算機◆-必要電源容量の目安の計算
eXtremePSUCalculatorLite-Capacitoraging20-30%にする→ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
電源容量☆皮算用☆計算機(各ライン70%以下が目安)→ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ZippyPowerBudgetCalculator→ttp://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2
ASUS電源用ワット数計算機→ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

どれでも好きなのを選べ
Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上? part2
789 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 12:07:52.60 ID:SpDgQaNZ
さすがにこの捏造は必死すぎww
TERAが快適に動くPCを考える その5
635 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 12:10:38.54 ID:SpDgQaNZ
>>633
TERAや普通の作業だけで言えば8Gありゃ十分

だがBTOはスレチだ

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■164
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1311753900/
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【10列目】
322 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 12:13:49.95 ID:SpDgQaNZ
商業雑誌を信じるとか、1つだけで信じるとか
夏休みだし厨房が沸いてるのか
【RADEON】HD69xx Part24【Cayman/Antilles】
243 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 12:18:53.26 ID:SpDgQaNZ
DDR3-2133、全て定格
ごめ、これが並び立つ意味が判らない
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part6【Fusion】
650 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 12:39:23.76 ID:SpDgQaNZ
クンニするのは少数派らしいぞ
TERAが快適に動くPCを考える その5
648 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 13:16:40.65 ID:SpDgQaNZ
>>645
Llanoオンボならいけるみたい?だが
サンディオンボじゃ無理ってどっか見た気がする
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
338 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 15:03:49.91 ID:SpDgQaNZ
今時ウンコエンコって使ってる奴いるの?画質がウンコすぎてさすがに使えないだろ?
TERAが快適に動くPCを考える その5
688 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 15:06:13.64 ID:SpDgQaNZ
>>684
どこで騙されたのかしらんが静かではない
TERAが快適に動くPCを考える その5
695 :Socket774[sage]:2011/07/31(日) 15:22:21.77 ID:SpDgQaNZ
>>694
スレチ
こっちで聞いた方がいい

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX550ti Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300324291/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。