トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > wfNbTn6E

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000003001122100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 19mg
CPUクーラー総合 vol.241
TERAが快適に動くPCを考える その5
RADEON友の会 Part248

書き込みレス一覧

”買い!”なシリコングリスはどれだ? 19mg
909 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 02:09:08.73 ID:wfNbTn6E
>>900
っていうか自分の間違い指摘されて反論がこれかよ
相手の暮らしとかまでエスパーしちゃって中傷とかお前のほうが悪意に満ちてるよ
CPUクーラー総合 vol.241
301 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:05:00.93 ID:wfNbTn6E
>>288
このサイズと重量で冷えないのか・・・
TERAが快適に動くPCを考える その5
514 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:24:30.66 ID:wfNbTn6E
電源・ケース・メモリでどのメーカーが〜とかって話はさすがにスレ違いだと思うの
それぞれちゃんとスレが立ってるんだからそっち見てきたほうが早いよ
RADEON友の会 Part248
618 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:47:17.28 ID:wfNbTn6E
なんでもかんでもチェック入れればクオリティ上がると思ってるんだろ
TERAが快適に動くPCを考える その5
519 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:55:45.49 ID:wfNbTn6E
>>517
マルチGPUが効けばな
それでもわざわざノート選ぶメリットないけど
CPUクーラー総合 vol.241
346 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:54:11.55 ID:wfNbTn6E
>>344
色と材質の区別もついてないお前が一番のゴミだよ
TERAが快適に動くPCを考える その5
551 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 17:18:00.08 ID:wfNbTn6E
>>550
テンプレにも書いてある通り4コア4スレあれば後はクロックの問題
でもここ最近テンプレもログも読めないのが大量に沸いてる
CPUクーラー総合 vol.241
376 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:26:12.32 ID:wfNbTn6E
熱伝導率だけで考えようとするからややこしくなると思うんだ
クーラーの冷える条件って材質以外にも構造とか体積とか
体積に見合った風量を確保できてるのか〜とかいろいろあるでしょ
CPUクーラー総合 vol.241
391 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:45:42.21 ID:wfNbTn6E
>>384
ステンレスなんてどっから出てきたと思ったら>>371かw
俺も聞いたことないし、どっちかというとステンレスって断熱素材のイメージがあるんだが
CPUクーラー総合 vol.241
407 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 19:22:54.97 ID:wfNbTn6E
それ以前に重すぎて折れるだろ・・・
RADEON友の会 Part248
649 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 19:42:51.26 ID:wfNbTn6E
売れてるランキングじゃなくて売りたいランキングなので
TERAが快適に動くPCを考える その5
574 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 20:25:11.42 ID:wfNbTn6E
>>573
実際Cβの時にいたぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。