トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > Z9C0X6RY

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13056000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
【オワタ】Bulldozer葬儀場【ダメポ】

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
860 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 00:29:51.65 ID:Z9C0X6RY
>>859
結論以外はそれなりに役に立つレビューだから別にいいんじゃねーの?

CrystalMark 2004R3スコア
A4-3300M内蔵      :14809
Core i5-2540M内蔵  : 1813
Core i5-2540M+HD 6630M:16968

3DMark Vantagのスコア
A4-3300M内蔵 :1984
Core i7-2630QM+HD6470M :1949

これがわかったわけだし。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
873 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:22:34.90 ID:Z9C0X6RY
そういうのは無視すればいいのに。
AMD愛しすぎじゃないの?
【オワタ】Bulldozer葬儀場【ダメポ】
824 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:35:38.22 ID:Z9C0X6RY
俺の予想
Sandy6>ivy4>Bull8>Sandy4>Bull6>Phenom6

AMDの願望
Sandy6>Bull8>ivy4>Bull6=Sandy4>Phenom6
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
879 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:59:31.97 ID:Z9C0X6RY
メモリ不足?
メモリ増やしてもGPU性能はあがらんでしょ。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
885 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:05:46.04 ID:Z9C0X6RY
裏を読む必要あるの?
データを下に自分で判断すればいいだけ。

他人の判断を参考にしたりするから裏を読んだりしないといけないんじゃないの?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
887 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:12:46.06 ID:Z9C0X6RY
>>886
いや。他人の出したデータを見るのがレビュー記事の目的。
判断は人によって使用用途が違うし、かけられる金も重要視する部分も違う。
だから判断は自分でしなきゃならない。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
890 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:13:40.23 ID:Z9C0X6RY
>>888
>>715のどのデータが間違ってるんだ?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
893 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:38:43.01 ID:Z9C0X6RY
>>892
弁護ではないよ。
自作erにはデータで十分。
でも自分で判断できない情弱な人には
判断してくれる人が必要なだけ。

そして自作板に居るくせに自分で判断する事も出来ず
他人の判断をアテにしている人を暗に馬鹿にしてるんだ。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
896 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 03:56:34.80 ID:Z9C0X6RY
>>894
誤解という決め付けがアウトだな。
内容に間違いがないのなら、君の思惑通りの内容の記事がかかれないのは
判断基準が君とは違うってことだ。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
900 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:10:55.59 ID:Z9C0X6RY
>>899
ほら、君は固定観念にとらわれて物事を決め付けて見ている。

自分の望む答えじゃないから『筆者は読者を惑わせようとしている』と
決めてかかっている。

自分の望む答えじゃないから『筆者はインテルを持ち上げるために記事を書いている』と
決めてかかっている。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
903 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:15:45.71 ID:Z9C0X6RY
>ユーザの数だけレビューが必要な時代になった
いらないでしょ。
自作erならば自分に必要なデータをピックアップして
自分に最適な結論を導きだすことができる。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
906 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:20:08.87 ID:Z9C0X6RY
>>904
>はっきりとにじみ出てる
>持ち上げ方も間違ってる
どう見ても断定してます。
本当にありがとうございました。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
908 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:25:46.91 ID:Z9C0X6RY
>>907
考え方が違うからベンチ数値以外俺には全く役に立ってないな。
そもそもレビューで他人の考え方をアテにすること自体アリエナイし。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
911 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:34:29.63 ID:Z9C0X6RY
>>910
ここ自作板。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
913 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 04:52:40.51 ID:Z9C0X6RY
>>912
ノートPCで自作erの割合が低かろうが
『ここは自作板』。自作板で話してる限り
『自分で判断できない情弱な人』なんてのは居ないはずだろ?
仮に居るとしたら、そいつらは自作erじゃなくて小作erとでも呼んだ方がいい。

>アスキーの筆者が狙って書いてること
君も決め付けてかかっている。
俺は『狙って書いていない』とは言ってない。
『狙って書いてるとは限らない』と言ってる。
最近のAMDスレは馬鹿な人が多くて上記のように書くと
『狙って書いていない』と解釈してしまう馬鹿がいるので
幼稚園児にもわかるように書き直してあげると
『狙って書いてるかもしれないし、狙って書いてないかもしれない』と言ってるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。