トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > SVxGmiWv

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07112000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
Intel(インテル)純正マザーボード Part39
【LGA1155】SandyBridge H2 Part58
【オワタ】Bulldozer葬儀場【ダメポ】
5000円以内の良質電源を探す Part28
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part729】
【Fusion】AMD E・C総合 Part4【Vision】
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part6【Fusion】

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
874 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:25:57.02 ID:SVxGmiWv
>>869
>各社のイチオシ的な存在になってきてるからな

>>869
>各社のイチオシ的な存在になってきてるからな

>>869
>各社のイチオシ的な存在になってきてるからな







屁〜
Intel(インテル)純正マザーボード Part39
520 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:36:10.85 ID:SVxGmiWv

まじかよ糞屁のむ売ってくる♪( ´▽`)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part58
740 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:38:25.82 ID:SVxGmiWv
切り抜き違う筈だからそもそもロックできんだろ
無理やりレバー固定したのか?
【オワタ】Bulldozer葬儀場【ダメポ】
825 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:41:04.04 ID:SVxGmiWv


現実
Sandy6>ivy4>Sandy4>>>>>>アムド(笑)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part58
742 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:47:02.78 ID:SVxGmiWv
ありますん
5000円以内の良質電源を探す Part28
509 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 01:49:22.80 ID:SVxGmiWv
そんな装備で大丈夫か( ̄▽ ̄)
【オワタ】Bulldozer葬儀場【ダメポ】
829 :Socket774[]:2011/07/30(土) 01:50:23.57 ID:SVxGmiWv
水子Death
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part729】
639 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 02:26:40.65 ID:SVxGmiWv
ラブプラスの時は土曜日くる前に瞬殺だったよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part729】
645 :Socket774[]:2011/07/30(土) 03:25:10.22 ID:SVxGmiWv
DDR3メモリ
Winchip DDR3-1333 4GB×2枚
3,290円
【Fusion】AMD E・C総合 Part4【Vision】
200 :Socket774[]:2011/07/30(土) 04:19:42.46 ID:SVxGmiWv

AMDはインテルのハーフスピード
http://www.anandtech.com/bench/Product/399?vs=287

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part6【Fusion】
545 :Socket774[]:2011/07/30(土) 04:23:51.13 ID:SVxGmiWv
AMD(w

・CPU倍率を47倍まで設定でき、CPU-Zなどのクロック表示も上昇するが、29倍以上に設定してもパフォーマンスは向上しない。
 でもCPUクロックが伸びない。 (3.79GHzくらいまで確認)
・SATAをAHCIモードにしていると、BCLK 107以上でOS起動がこける(BIOSまでは起動する)
・電圧をマニュアル設定にすると、CPUとNB電圧が1.55Vまでしか盛れない
・OSが起動してベンチが廻る設定でも、UEFIに入るとフリーズしたりする
・GPU/NBクロック(倍率も)が設定できない
・USB3.0なのにA75チップセットでは速度が37MB/s程度しかでない

・ハードな3Dゲームを1時間ほどすると謎のリブートがかかる。ゲーム中に落ちる ← new!




これはひどいガラクタ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。