トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > O73K2FZU

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002500000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第94世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
945 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 12:43:14.72 ID:O73K2FZU
米国と比べてPC平均販売価格が400$高い日本
なのになぜかCeleron大国日本
なぜかItaniumまで全量買い取ってる日本

でもってPC普及率が先進国で断トツの最低最悪発の日本
かといってスマホが代わりに普及かといえばやっぱり低い

メディアさえ抑えれば搾取し放題出来るという良い見本だ
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
949 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 12:47:16.88 ID:O73K2FZU
400ドル高くてもその分が日本企業に落ちて国内に還元されるんならまだ良いが
全然利益を出してない
400ドルはどこに行っちゃうんだろうね
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
965 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:17:01.06 ID:O73K2FZU
ASCII「では省電力面ではどうだろう」「TDPは35Wである」

あれ、駆動時間の比較はどうしたの
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
968 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:20:42.34 ID:O73K2FZU
ASCII「CPUがネックになってしまうのなら、GPUだけが速くても実用面で意味はない」

あれ、GPUがネックになってる例は出てるが、CPUがネックになってる例は出さないの?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
971 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:25:21.31 ID:O73K2FZU
ASCII
「最後に、定番のスピーカー評価も付け加えておこう。
g6-1100では「ALTEC LANSING」ブランドのステレオスピーカーを搭載し、
SRS Labsの「SRS PREMIUM SOUND」を用いて、音楽/音声/映画それぞれに適した出力効果が得られる……はずだ。
だが、こちらも音が鳴るのが精一杯という程度。「低価格だから」を免罪符にするなら、
わざわざオーディオブランドの名前を冠する意味はない、と感じるレベルであった。」

Intelモデルと同じだが、Intelモデルの哨戒の時には触れないんだね
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
979 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:42:33.35 ID:O73K2FZU
ASCII
「それぞれのスコアも振るわないが、PCMark Vantageを立ち上げてからベンチマークを実行し、
最初の処理(ウインドウの描画)が開始されるまで5分以上かかっていた
これが2コア/2スレッドのA4-3300Mと、2コア/4スレッドのCore i3-2310Mとの違いだろうか」

あれ、違いだろうかってあるが、肝心の違いはどこに書いてあるの
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
983 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:50:42.44 ID:O73K2FZU
ASCII
「評価機はメモリーが2GBのシングルチャンネルしかないため・・・」

Intel(g6-1100)モデルもBTOしなければ2GB/シングルチャンネルのはずだが、
比較対照の構成どうなってんの
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第94世代
30 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 22:02:31.00 ID:O73K2FZU
デスクトップ向けに再設計すれば似たようなサイズになるだろう
クロックもワットパフォーマンスも上がるだろうね

でもZambeziの目的はInterlagosの価格を引き下げる物だ
大量に作るものでもないし、AMDもZambeziで利益を出すことは考えてないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。