トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > LjxFfj26

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022204400041000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
1万円以内の良質電源を探しまくるPart59
TERAが快適に動くPCを考える その5
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5

書き込みレス一覧

1万円以内の良質電源を探しまくるPart59
967 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 09:04:23.90 ID:LjxFfj26
http://kakaku.com/item/K0000068116/
この電源どうですか?
TERAが快適に動くPCを考える その5
451 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 09:39:58.60 ID:LjxFfj26
>>445
ノートPCですか。www
無理。
TERAが快適に動くPCを考える その5
479 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 10:41:33.11 ID:LjxFfj26
http://kakaku.com/item/K0000068116/
電源はこれを買いました。どうでしょうか。
なかなかいいと思うけど・・・・・
TERAが快適に動くPCを考える その5
483 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 10:49:46.86 ID:LjxFfj26
>>481
どこがダメなのwww
評価いいよ。12Vだけで60Aあるからね。80plus silverだし。
TERAが快適に動くPCを考える その5
487 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 11:14:05.27 ID:LjxFfj26
>>486
大は小をかねる。
ハイエンドを将来考えると750Wは必要だろ。
SLIとかCFでは750Wでは厳しいだろ。
TERAが快適に動くPCを考える その5
489 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 11:18:22.00 ID:LjxFfj26
>>488
お前だけだ。人気は絶大だ。ww
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
296 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:28:35.37 ID:LjxFfj26
>>295
俺が宣伝してやったから、増えてきたんだろ。
GTX580と比べて価格が2万円安くて、性能はたった1割落ち。売れて当然だ。(^^♪
じゃあな。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part18
298 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:35:40.93 ID:LjxFfj26
>>297
バカだな。こいつら俺が好きなんだよ(#^.^#)
さよなら。
TERAが快適に動くPCを考える その5
517 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:44:14.06 ID:LjxFfj26
http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20110726018/
このノートPCなら設定6可能だな。
HD6970M*2
TERAが快適に動くPCを考える その5
520 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:58:15.76 ID:LjxFfj26
>>519
もう5年もしたら、わざわざデスクトップを選ぶ意味がなくなってるよ。
TERAが快適に動くPCを考える その5
526 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:25:40.85 ID:LjxFfj26
>>523
ソフトの要求 厳しいかww
teraのどこが重いんだwww糞ゲーのFF14の方が遥かに重いだろ。
teraなんて軽すぎて話題にもならない。
ゲームなんてもう限界だ。これからされほど重くなることもないよ。
重くて糞ゲーが最悪のパターンだな。
TERAが快適に動くPCを考える その5
528 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:28:41.71 ID:LjxFfj26
FF14目的でPC組んだやつがわざわざteraで組みなおす必要がない。
TERAが快適に動くPCを考える その5
532 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:37:08.08 ID:LjxFfj26
>>530
バカだな。
ある程度のPCなら5年後余裕で3Dゲームは動くよ。
ゲームの進化が急速に落ちてることに気づかないのかww
PS3や箱はいまだにバリバリの現役。少なくともコンシューマ機が次世代にいかないとまったく無理。

まあ、いつまでもwindowsが基本OSであるかもわからないけどな。
TERAが快適に動くPCを考える その5
535 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:38:54.45 ID:LjxFfj26
>>530
どうやってゲームを重くするんだwww
教えてくれよ。
グラフィックにしてもほぼ限界だぜ。解像度だけかwww
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
300 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:08:46.04 ID:LjxFfj26
>>299
コンシューマ機とPCを同じに考えてる時点でアホ。
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
306 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:40:07.32 ID:LjxFfj26
>>305
ゴミラデにした時点で失敗。
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
308 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:44:43.49 ID:LjxFfj26
>>307
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311778606/
この糞スレ読んでみろよ。
ゴミラデの真実がわかる。
ドライバーは永遠にゴミ。
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
310 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:54:48.10 ID:LjxFfj26
不自然に安い=ゴミ。
【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
315 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 19:24:56.11 ID:LjxFfj26
>>313
GTX460でlowならGTX580でもミドルだろ。
アホすぎる。GTX460でもミドル以上は余裕だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。