トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > 4bE4dU9C

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001101000003050320016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUクーラー総合 vol.241
メモリの価格変動に右往左往するスレ 285枚目

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.241
306 :Socket774[]:2011/07/30(土) 07:37:13.68 ID:4bE4dU9C
>>225
>ベースが銅ではないので銅ベースと比べCPUからパイプへの熱移動がかなり阻害される
これは数パーセントくらい差が出るかもな

あとはベースとヒートパイプ、ヒートパイプとフィンの密着についてはどうなのかね、
やっぱりハイエンドと比べて甘いのかね
CPUクーラー総合 vol.241
307 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 08:52:12.92 ID:4bE4dU9C
http://www.clunk.org.uk/reviews/high-performance-cpu-cooler-shootout-q2-2011/Page-14.html
同じファンやらの条件で大物と闘ってるな
CPUクーラー総合 vol.241
312 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 10:19:52.20 ID:4bE4dU9C
>>309
難解だけど要するにベースとヒートパイプの間に隙間が空いてるの?
だったらなんか伸び白があるとも捉えられるけど
CPUクーラー総合 vol.241
340 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:36:52.19 ID:4bE4dU9C
銀色してても銅の場合があるの?だったらScytheのページに銅ベースって言葉が使われてるけどな
CPUクーラー総合 vol.241
344 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:52:11.86 ID:4bE4dU9C
その前に峰2は安いので銅じゃないというやつがいると聞いて来てるんだよゴミ
CPUクーラー総合 vol.241
348 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:58:52.33 ID:4bE4dU9C
>>346
んなもん要素になるのは当たり前だキチガイ
CPUクーラー総合 vol.241
361 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:02:00.76 ID:4bE4dU9C
>>345
上半分ってヒートシンクみたいな部分の事?
CPUクーラー総合 vol.241
367 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:12:18.63 ID:4bE4dU9C
>>364
楽しんどるねw
CPUクーラー総合 vol.241
380 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:31:45.54 ID:4bE4dU9C
熱関連は認識レベルの上下が幅広いのでそこを再確認するようにな
CPUクーラー総合 vol.241
382 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 18:35:20.69 ID:4bE4dU9C
>>379
デルタ地帯以外はびっちりしてんの?
CPUクーラー総合 vol.241
395 :Socket774[]:2011/07/30(土) 18:57:30.26 ID:4bE4dU9C
>>393
プー、ゴミはゴミ箱に入ってるように
CPUクーラー総合 vol.241
419 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 20:35:40.81 ID:4bE4dU9C
ヒートパイプと水冷の対決はどっちかね
CPUクーラー総合 vol.241
423 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 20:44:17.32 ID:4bE4dU9C
>>420
計算で大まかには分かりそうだけどヒートパイプという結論は水冷業者が許さないだろうな
メモリの価格変動に右往左往するスレ 285枚目
405 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 20:57:06.47 ID:4bE4dU9C
明日低電圧 G.Skill F3-12800CL9D-8GBSR2がどこも値下げしなかったら俺の
負けだ、買おう
CPUクーラー総合 vol.241
433 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 21:21:51.57 ID:4bE4dU9C
これ面白いかも
冷暖四季パッド
http://www.francebed.co.jp/brand_site/Shikipad/
水冷水枕に繋げば電気毛布の電気代ただとか
CPUクーラー総合 vol.241
435 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 21:29:09.46 ID:4bE4dU9C
>>434
ヒント:雨水


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。