トップページ > 自作PC > 2011年07月30日 > 7Tz0t62r

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000016303300000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
FX/A 決シテ(谷)ノ且アキラメナイ AMD雑談スレ704ジャスト
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part139【AM3】
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第94世代
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
948 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 12:46:39.77 ID:7Tz0t62r
ID:PtjkEEkX=ID:Z9C0X6RY=ID:UbKREmrD
↑こいつは4万のAMDノートは10万のIntelと比較しないと、
AMDノートとIntelノートは比較にならないと言いたいのでは?

ようはするにキチガイ過ぎるAMD儲って事だろ?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
976 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:35:25.33 ID:7Tz0t62r
>>971
Intelモデルはもっと酷い結果になったのだろw
FX/A 決シテ(谷)ノ且アキラメナイ AMD雑談スレ704ジャスト
940 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:39:15.89 ID:7Tz0t62r
>>906
今更ながらその2だー!

価格は正式に出ないと恥かく
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part139【AM3】
983 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:42:57.99 ID:7Tz0t62r
>>982
・シュリンクには再設計必要
・APUへの移行確定済。場つなぎ。
・PCIE3.0のちょっとした迷走
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
981 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:49:01.93 ID:7Tz0t62r
テスト機体はメモリ一本だからDual Chにもならないよね?
ならないならば、肝心な帯域が殺されているのにも触れられていない
ここはhpの構成に疑問をていすところだが、
そこには何一つ触れられていない
なんかレビュー全体が「お子様知識」でしかない
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
986 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:53:20.67 ID:7Tz0t62r
>>982
提灯専用スレはすでにあるし、自分達でふったネタに完全敗北で、
ヤバいから今頃になって誘導か。陰毛さん。マジパネェ。
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
987 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 13:55:58.85 ID:7Tz0t62r
>>984
おお! 得意の拡大解釈キタコレ! 誰が容認してんだよw
脳内擁護者は脳内だけで飼育して外に出すな。
FX/A 決シテ(谷)ノ且アキラメナイ AMD雑談スレ704ジャスト
942 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:00:33.75 ID:7Tz0t62r
>>941
利率の中心となる場所が移動しているんじゃない?
数年前から一般OEM向けもデスクトップよりノートが、
利益の中心になっているみたいだし。
変な話、デスクトップは見せ玉的な意味合いだけで、
儲けは鯖系とモバイル系で稼ぐ流れになるのでは?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
994 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:03:55.65 ID:7Tz0t62r
>>989
何を言っているんだ? 大丈夫か?

>>991
それはなんでもかんでも「ぼったくり」と言いたいだけだろ?
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第93世代
998 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 14:21:47.29 ID:7Tz0t62r
>>997
キチガイ陰盲隔離スレになりつつあるな。
提灯も釣られた陰盲が哀れで仕方がない
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第94世代
15 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:12:46.56 ID:7Tz0t62r
>>14
やっぱり陰盲はアホすぎワロタ
FX/A 決シテ(谷)ノ且アキラメナイ AMD雑談スレ704ジャスト
969 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:21:55.54 ID:7Tz0t62r
てか、マジで個人妄想スレタイでスレ立てかよ…。
なんだ? このキチガイ。
FX/A 決シテ(谷)ノ且アキラメナイ AMD雑談スレ704ジャスト
971 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 16:27:38.15 ID:7Tz0t62r
>>970
なるほど。「個人占有スレ」だな。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part140【AM3】
17 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 17:10:20.78 ID:7Tz0t62r
>>13
気になって仕方がないからだよ。言わせんな。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目
579 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 17:14:54.66 ID:7Tz0t62r
>>577
お前すげー! メモリだな。

>>578
ここではなくて、店に聞け

ファンが当たらなくなるならば問題ないし、
単に薄いファンを買えばいいだけの話だろ
振動程度ならば自分で対策しろよ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第94世代
18 :Socket774[sage]:2011/07/30(土) 17:47:05.25 ID:7Tz0t62r
>>17
ダイサイスが全く違うから!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。