トップページ > 自作PC > 2011年07月26日 > yd6Z4Zzf

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011122100021011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!3

書き込みレス一覧

部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
703 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 12:55:02.04 ID:yd6Z4Zzf
おいらもこのスレに女は居ないとみた!
てか、地デジにして見れるチャンネル減ったって良く聞く。アンテナ感度良い物に買い替えとかしないとダメなのかな?。
おいらは地デジ難民。リビングのTVでは見れるんだけど、部屋にアンテナ来てないから今までは簡易アンテナみたいな自作物使ってたからさてどうしたものか。

しかし台風以後はsageですなー
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!3
974 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 13:00:30.81 ID:yd6Z4Zzf
>>973
上でアスロン64x2 5400+にしたって者ですが
依然メモリは2GBにウィンドウズXPなんで8GBとかちびりそうなるぐらい羨ましい
2ちゃんとネットサーフィンしてるぐらいで物理に限界を行き来してるよ。
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
708 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:30:02.43 ID:yd6Z4Zzf
一匹50〜300円
これ以上の安値って…
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
711 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:00:39.60 ID:yd6Z4Zzf
20年前に大阪市内に住んでたが、寝る時もエアコン無しじゃ耐えれないほど暑かったぞ。
そういうのは、地域かかないとまったく意味無し!

しかし上がらんわー快適
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
712 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:03:29.19 ID:yd6Z4Zzf
>>710
夏のコーラがぶ飲み
まだガキだった頃、瓶入りコーラの自販機前でみんなとよくやった良い思い出。
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
719 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 16:00:20.72 ID:yd6Z4Zzf
節電おめ!
おいらは去年と比べると、今年は引き篭もり率高いから
使用量、前年同月比+50%ぐらい
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
723 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 16:42:49.32 ID:yd6Z4Zzf
といい歳したおばちゃんが言うとります。
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
726 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 17:51:47.91 ID:yd6Z4Zzf
それはおてんとさんにでも聞いてくれー
てかお空にだな

まあ気温も湿度も高くなりがちな夏には多い現象ですけど。
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
735 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 21:05:12.39 ID:yd6Z4Zzf
>>733
また無くなったのか。次はケース買いでもすればいいよ
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!3
980 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 21:13:38.08 ID:yd6Z4Zzf
シングルとお別れしたおいらにレスくれるなんて(つд⊂)
ネットはタブをいっぱい開いたままにするせいかメモリを大量に消費しやがるの。
ユーチューブ見るとやっぱCPUパワーないと辛いし、ノートン先生が働き出したらめちゃめちゃ重くなる。
グラボがゲフォ7300なのがガンなのかな。
スレチですね。ごめんなさい
部屋が暑かったら上げるスレ2011 part2
743 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 22:18:43.86 ID:yd6Z4Zzf
そんな汗かくような作業してまで自慢したくないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。