トップページ > 自作PC > 2011年07月26日 > bqxYChwy

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004300000000052002000420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1389 \アッカリ〜ン/
特価品1391

書き込みレス一覧

特価品1389 \アッカリ〜ン/
252 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 04:24:18.47 ID:bqxYChwy
>>251
工具なんてどうよ?
特価品1389 \アッカリ〜ン/
259 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 04:32:29.56 ID:bqxYChwy
日曜大工続けてると、
近所の人が声かけて来たりするんよ。
(うるさいからじゃないよ。)
んで、何か困ったことあったら、
手伝いますよ、って伝えとく。

すると、火災報知機設置を頼まれたりする。
んで、お礼が結構、豪華だったりするんだ。(実話)
特価品1389 \アッカリ〜ン/
263 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 04:41:02.69 ID:bqxYChwy
親戚の娘さんがガラケーからiPhoneに乗り換えたいらしいんだが、お得なのはどこだろ。
キャッシュバックとか、家電量販店のが多かったりするよね?
特価品1389 \アッカリ〜ン/
265 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 04:48:43.91 ID:bqxYChwy
これはいったい何だ?

http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4513643200028/
特価品1389 \アッカリ〜ン/
269 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 05:05:52.66 ID:bqxYChwy
>>268
あんがと。

新型出るのか。
あんまり気にしてなかったわ。
そのスレ見て、アドバイスしてみるよ。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
272 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 05:17:44.94 ID:bqxYChwy
>>270
きしょくはなかったけど、しばらくロムってないとダメだな、って感じた。
知らない用語が多すぎるわ。
下駄とかなんだろ。
まあ、いいや。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
273 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 05:18:44.32 ID:bqxYChwy
>>271
もう寝るおやしみ(´・ω・`)
特価品1389 \アッカリ〜ン/
694 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:01:41.55 ID:bqxYChwy
猫も犬も、10年経てば、介護が必要になるよ。
特に猫は尿結石になりやすい。
カテーテル付けて点滴。
保険など効くわけもなく、一回の入院に3万円。
結石になりにくい食餌療法で月に数万円。

そのうちまっすぐ歩けなくなって、
トイレの介護も必要だ。

俺はそれでも飼うけどね。
生半可な気持ちで動物を飼わないほうがいい。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
708 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:08:02.30 ID:bqxYChwy
>>701
淡水魚はええよね。
大きめの外部フィルター付けて、
ちゃんとバクテリアを育てれば、
水質も安定して水換え減るし。

そこそこの技術があれば、
Arudino とか使って、遠隔監視とか、
遠隔操作で餌やりとか、水温調整なんかができるやね。

特価品1389 \アッカリ〜ン/
726 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:22:07.64 ID:bqxYChwy
らくだバーゲンの商品一覧を整形してコピペしよかと思ったけど、
あまりにもゴミだったから気力が湧かん。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
755 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:45:41.27 ID:bqxYChwy
俺もハムスターのためなら、
室温を一定に保つように努力を惜しまないぞ。
大きめのエアコン3台設置して、いつも26℃だわ。
計画停電発表前に、ガソリン発電機を3台買ったし、節電の呼びかけにはいっさい応じてない。ふはは。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
765 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 15:52:12.13 ID:bqxYChwy
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【93匹目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1310042111/
特価品1389 \アッカリ〜ン/
793 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 16:03:44.16 ID:bqxYChwy
宝クジ当てたら、山をまるごと買って、ハムスターの楽園作るんだ…
特価品1389 \アッカリ〜ン/
837 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 16:39:20.65 ID:bqxYChwy
>>823
1万円貰えるで。
特価品1389 \アッカリ〜ン/
987 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 19:23:11.46 ID:bqxYChwy
証拠隠滅埋め

埋め埋め
特価品1391
19 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 19:41:00.83 ID:bqxYChwy
らくだの葬式会場

http://www.caravan-yu.com/shop/e/ehdsif8/
特価品1391
314 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:06:12.41 ID:bqxYChwy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxIKqBAw.jpg

本日の迷い子。
やたら怒ってた。
特価品1391
333 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:16:22.73 ID:bqxYChwy
>>320
ノコギリクワガタなんて、売れるんかな?
去年は玄関に迷い込んだのが10匹くらいかな。
コクワガタは20匹くらい。
ミヤマクワガタは過去に一度だけみたことあるわ。

いつもゼリーあげて、元気になったら逃がしてるよ。
特価品1391
349 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:25:25.87 ID:bqxYChwy
>>339
そんな田舎じゃないよ(´・ω・`)
都内に通勤してるし。
ここからは江ノ島と富士山と裕次郎灯台()が見えるで。

子供の頃、二回ほど、山の中で朽ちた大木の中から大量のクワガタとカブトのサナギたちを見つけた事あるんよ。
数匹持ち帰って育ててみたけど失敗した。
それ以来、長く飼うのは躊躇してるわ。
特価品1391
375 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:39:38.55 ID:bqxYChwy
>>357
海岸でビーチグラス拾いええで。
たくさん集めて、ランプシェードとかアクセサリー作るんや。
品がええと、2 〜 3 万で売れるで。

後は、流木。
それで家具作って売るんや。
手間とセンス必要だけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。