トップページ > 自作PC > 2011年07月26日 > ICswjUkC

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040000000242200000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
いらないパーツもスレの賑わい Part116

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
702 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 03:19:53.34 ID:ICswjUkC
DRAM、2年ぶり安値 PC需要低迷で主力品7月前半7%安

2011/7/26 2:00
日本経済新聞 電子版

 半導体メモリーの代表品種であるDRAMの大口取引価格が一段と下落し、パソコン用の主力品としては2009年春以来約2年ぶりの安値となった。
米欧など主要国のパソコン需要が低調なうえ、東日本大震災直後にDRAM価格を押し上げた部材の供給不安が後退した。
先安観は強く、DRAMメーカーの業績悪化に拍車が掛かりそうだ。
 パソコン用の主力品「DDR3」の1ギガ(ギガは10億)ビット単品の7月前半の大口価格は6…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
703 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 03:22:26.65 ID:ICswjUkC
[FT]米債務上限でまた不合意 近づくデフォルト期限
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819584E0E7E2E2E38DE0E7E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;at=ALL

デフォルトで1ドル5円来るよ。アメリカの右翼が頑張ってるようだ。
「世界の金融システムの最大の脅威がユーロ圏ではなく米連邦議会の一部の狂信的右派から生じているのは皮肉なことだ」と語った。
いらないパーツもスレの賑わい Part116
934 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 03:28:04.02 ID:ICswjUkC
>>917
それCATVのアナログBSが見れなくなるという罠があった
無念
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
705 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 03:42:43.00 ID:ICswjUkC
でもイスラエルから送りこまれたバカウヨ議員が折れる気配がないから
デフォルト濃厚
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
729 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 11:36:55.95 ID:ICswjUkC
PhenomIIX6←情弱用CPUだろw
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
735 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 11:54:15.65 ID:ICswjUkC
クロック商法をやめてからのintelが凄すぎるんだ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
740 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 12:10:21.19 ID:ICswjUkC
>>737
情弱ちゃんあきらめろんw

円周率計算の記録更新、使われたのはなんとCore i7のデスクトップ1台!
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1262787425/

元ネタのPress Releaseによると、計算に使われたマシンの主なスペックは以下の通り。
* CPU:Core i7(2.93GHz)  * メモリ:6GB  * HDD:7.5TB(1.5TB×5)
PC自体は2000ユーロ(25〜26万円程度)のもので、OSにはLinux、π計算プログラムは独自に作られたもの。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
744 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 12:15:09.99 ID:ICswjUkC
>>741
Core i7が戦ってる相手はスーパーコンピューターだ
AMD?w たしかにプレスコには勝ってたようだけどw

メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
747 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 12:28:57.33 ID:ICswjUkC
>>746
真逆。
スパコンに勝つため世界記録を出すためにCPUの能力を余すことなく引き出したプログラム
AMD特化のゴミプログラムの方がよっぽど不適切だw
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
752 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 12:51:15.67 ID:ICswjUkC
でも順調に下がってるよ
先々週は店頭限定特価3980
先週はネットで特価なし3980で買えるとこまで来た
まだ土俵際で我慢してる感じだけどな

来週あたりで壁をいったん破れば一気にいくはず
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
767 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 13:30:48.16 ID:ICswjUkC
>>793
おいおいマジで言ってるのかよ?
>>737も本気でAMDのほうが早いと思ってるワケじゃないぞww
super PIで惨敗してる時点で気づけw

メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
771 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 13:58:51.17 ID:ICswjUkC
乗り換える絶好の機会じゃないのか
AMDならCPU買い換えずにいけるだろ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
776 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:22:24.36 ID:ICswjUkC
>>773
そりゃ金があればシステム全替えでいいけどさあw

メモリの価格変動に右往左往するスレ 284GB
782 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:49:38.08 ID:ICswjUkC
5千円切ったらあんまり待ってもさほど意味ないけどな
今は価格よりも、定番1600の出現と1866の動向だよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。