トップページ > 自作PC > 2011年07月26日 > 45KAhz4m

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000102600100112218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【DrMOS】MSI友の会 その49【OC Genie】
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
特価品1389 \アッカリ〜ン/
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
Z68・P67・H67・H61の1155マザー総合スレ 25
【99】つくもたん&らびたんスレ Part34【eX.】

書き込みレス一覧

【DrMOS】MSI友の会 その49【OC Genie】
966 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 01:40:02.78 ID:45KAhz4m
BIOS更新したらピッピピピッピッピって起動音変わっちゃうからな
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
84 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 02:54:18.29 ID:45KAhz4m
>>79
本当は試してないんでしょ?
特価品1389 \アッカリ〜ン/
439 :Socket774[]:2011/07/26(火) 11:36:14.27 ID:45KAhz4m
たけし誕生日おめ
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
260 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 13:15:45.15 ID:45KAhz4m
>>254みたいにエントリーだけのために組んだのと日常で省電力常用してるのとどっちが審査受けいいんだ?
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
265 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 13:20:49.78 ID:45KAhz4m
つーかおれっちのとこに届いたエコキーパー「瞬時」とか表示にならないけどロットによって違うのか?
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
278 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:05:52.45 ID:45KAhz4m
>>276
なんかエントリーしたらバカの仲間入りみたいな空気だからなw
まだ「w」写真うpで済んでるけどそのうち「kwh」とかPCmarkだっていってんのに3dmark06貼って俺最強すぎるwとか出てくるぞ。

低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
281 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:11:23.24 ID:45KAhz4m
いいんじゃね?グローバルな視点で見れば今必要も無いのに買い換えるよりエコだろ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
93 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:14:02.00 ID:45KAhz4m
ドスパラで8000円くらいだな
Z68・P67・H67・H61の1155マザー総合スレ 25
585 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:32:33.68 ID:45KAhz4m
>>579
安いけど欲しいかどうかって言われると、いらないかな。
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
287 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:46:28.26 ID:45KAhz4m
>>286
一見まともに見えるそれもCPU-Zの画像が規定外だ。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
95 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 14:50:22.10 ID:45KAhz4m
そんな値段じゃ売れないでしょ。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
103 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 17:58:05.39 ID:45KAhz4m
要するに誠意が感じられないってことだろ
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
307 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 20:55:58.65 ID:45KAhz4m
じゃー縛りのゆるい今のうちに好き勝手登録しちまったもん勝ちだな
【99】つくもたん&らびたんスレ Part34【eX.】
776 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 21:53:40.37 ID:45KAhz4m
Page error.とか出るんだが?
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
311 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 22:24:03.14 ID:45KAhz4m
職業:エコキーパー
低消費電力 自作PC Part65【実測報告】
316 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 22:56:21.40 ID:45KAhz4m
それって定格部門の意味なくね?

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
141 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:49:03.94 ID:45KAhz4m
>>140
鉄板・・・SST-SG05 安い。付属の電源そこそこマシ。
オサレ・・acubic M10 ATX電源載せられる。高い。



Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -49-
147 :Socket774[sage]:2011/07/26(火) 23:59:07.54 ID:45KAhz4m
>>145
ATX載るのはM20だった。abeeは祖父のリユースとかツクモでたまに安く処分品出ることもある。それでも1万以上だけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。