トップページ > 自作PC > 2011年07月15日 > EtJWYUMq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000271610135124069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part255
特価品1376
特価品1377
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目

書き込みレス一覧

<<前へ
特価品1377
190 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 20:49:16.87 ID:EtJWYUMq
>>157への助言はもう無しか。

まあそうだよなぁ
特価品1377
198 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 20:53:30.18 ID:EtJWYUMq
>>194
まあ2600k買うほうが良いて助言もあるしそれで行くか。
ノート買ってもしょうがないし
特価品1377
205 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 20:58:37.43 ID:EtJWYUMq
>>203
ゲームはPS3でしかしない。やるとしたら動画作成とかしますね

特価品1377
230 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:06:22.49 ID:EtJWYUMq
Phenom II X6 使いがcore i7 2500k 2600k 使っても大して性能の違いを感じないだろ
とか前言われた。それホント?ネットサーフィンだけなら分からない?
特価品1377
245 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:11:48.43 ID:EtJWYUMq

正直AMDの一番上のCPUとインテルの一番最強なやつてどっちが上なの?

特価品1377
249 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:13:13.40 ID:EtJWYUMq
>>232
動画もCGもやろうかなて思ってる。
特価品1377
254 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:15:13.50 ID:EtJWYUMq
>>252
それよく聞くけど違うみたい。1090Tのほうが2600Kより勝ってるときも多いんだって
特価品1377
257 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:16:33.54 ID:EtJWYUMq
>>256
えええAMDてそんなにだめなのか?だって6コアだぞ
特価品1377
267 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:22:36.81 ID:EtJWYUMq
ちょっと古いけどamd turion 64x2のCPUがcore 2 duo と同じぐらいの性能だって
特価品1377
288 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:36:15.24 ID:EtJWYUMq
>>277
聞いてるだけじゃないか。そういうときもあるって
なにもかもインテルのほうが勝ってると思い込むなてことを忠告したかった。

特価品1377
293 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:39:45.63 ID:EtJWYUMq
価格comでこのマザーボードは不具合を起こす可能性があります。ていう忠告があるんだが
これ付けると売れなくなるぞマジで
特価品1377
295 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:40:55.10 ID:EtJWYUMq
>>291
体感速度たいして変わらんのか変わるのかそれで買いが決まる感じ。
特価品1377
304 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:44:17.64 ID:EtJWYUMq
>>298
初心者かどうかは知らんが逆転することは知ってる。
特価品1377
307 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:45:47.41 ID:EtJWYUMq
>>301
そうだね。確かめるしかないな。
当初はBS,CS放送楽しみたくて薄型テレビ購入も検討してたけどそれはやめた。

特価品1377
329 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 21:56:29.18 ID:EtJWYUMq
>>324
何を買ったの?中国人は
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目
771 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 22:20:53.85 ID:EtJWYUMq
ノートパソコンでSSD 64GBだけでぶっちゃけ足ります?

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目
774 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 22:26:34.60 ID:EtJWYUMq
>>773
意外といけるのか〜でも今のノートPCて当たり前のように500GBあるから
つい甘えちゃうよね。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 164台目
777 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 22:47:50.47 ID:EtJWYUMq
>>775
でも不安だよな64GBだと。
ソフトとか入れたらあっという間に減るしやっぱりSSD導入するときは
C300の128GBがオススメかもしれん。

特価品1377
416 :Socket774[sage]:2011/07/15(金) 22:49:26.72 ID:EtJWYUMq
ノーパソでSSD入れるとき128GBがオススメらしい。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。