トップページ > 自作PC > 2011年07月12日 > QT6N6tF0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000001302013120113226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
Core 2 Quad vs i7 vs i5 vs Phenom II Part2
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
FX/A Llanoデ(・∀・)夏ヲ救エ AMD雑談スレ702番星
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その119
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part138【AM3】
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part139【AM3】

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
568 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 00:11:07.29 ID:QT6N6tF0
Sandy-Eって2.5GHzだっけ
Intel終わったな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
574 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 00:17:59.49 ID:QT6N6tF0
IntelさんはCPUもGPUも遅れてるしな
28ナノの方が先に来るから次の微細化で遂にAMDに抜かれちゃうし
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
576 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 00:22:43.68 ID:QT6N6tF0
Bobcat、Llano、Bulldozerの総攻撃だもんな
Core 2 Quad vs i7 vs i5 vs Phenom II Part2
821 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 00:23:28.36 ID:QT6N6tF0
|A`)<じー
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
581 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 00:30:27.52 ID:QT6N6tF0
920iってどんなCPU?
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
604 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 01:11:11.78 ID:QT6N6tF0
日本語で
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
508 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 10:43:03.81 ID:QT6N6tF0
インテル投売り始まったか
もう崩壊寸前て感じだな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
625 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 11:25:06.42 ID:QT6N6tF0
>>623
L1とL2の排他制御止めただけでしょ
昔から排他止めるだけでベンチのスコア倍になるって言われてたし
FX/A Llanoデ(・∀・)夏ヲ救エ AMD雑談スレ702番星
22 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 11:35:30.15 ID:QT6N6tF0
>>1

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
524 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 11:47:07.73 ID:QT6N6tF0
1866のメモリで34000くらいまではいくみたいだな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
636 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 13:48:25.77 ID:QT6N6tF0
>>624
それの元ネタ書いてるJMP証券のアレックスガウナでググってみ?
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その119
295 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 13:56:06.07 ID:QT6N6tF0
>>292
4k2k画質で最初の読み込みの時と回線追いつかない時だけdropするが読み込んでる所
は余裕で見れるしフレームドロップもないな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
652 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 15:38:13.00 ID:QT6N6tF0
785Gは500MHzだぞ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
656 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 16:13:57.83 ID:QT6N6tF0
>>653
http://www.digitimes.com/news/a20110425PD218.html
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
657 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 16:14:23.48 ID:QT6N6tF0
あーごめん読み間違えてた
656はなしで
FX/A Llanoデ(・∀・)夏ヲ救エ AMD雑談スレ702番星
70 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 16:43:11.23 ID:QT6N6tF0
国道27号線@高浜
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/a/b/o/aboutkuukan/fukuitakahamaao100403-3.jpg

あれか?京都の国道ってまだジャリ道とかそんなか?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part138【AM3】
978 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 17:28:47.87 ID:QT6N6tF0
ていとうって大正文学っぽいな
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
539 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 18:10:17.38 ID:QT6N6tF0
背中を押して欲しいんだろ判れよ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
669 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 18:23:35.17 ID:QT6N6tF0
IntelがFMA対応してくる頃にはAMDはFSAか、胸熱だな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part139【AM3】
6 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 20:14:49.32 ID:QT6N6tF0
もつ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
690 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 21:47:11.88 ID:QT6N6tF0
ヤルヒムとかいうのもあったな
FX/A Llanoデ(・∀・)夏ヲ救エ AMD雑談スレ702番星
136 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 22:26:08.11 ID:QT6N6tF0
Cent5.6からSL6.0に乗換えたらSELinuxのラベル付けが出来なくなった('A`)

あとAthlon
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
572 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 22:28:14.96 ID:QT6N6tF0
>>567
つ[はんだゴテ]
FX/A Llanoデ(・∀・)夏ヲ救エ AMD雑談スレ702番星
142 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 22:43:54.51 ID:QT6N6tF0
>>137
旧来のUNIXのファイル権限みたいのがもっと事細かにできる
使いこなせるとすげーセキュリティ上げれるけど超難しいッス

>>139
6cmじゃなかったらポチってた
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
696 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 23:00:25.10 ID:QT6N6tF0
北森も酷かったぞ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
590 :Socket774[sage]:2011/07/12(火) 23:27:46.58 ID:QT6N6tF0
無理やり値段合わせてもバランス悪くなるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。