トップページ > 自作PC > 2011年07月09日 > F5HpLLQ+

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001233001000221015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part138【AM3】
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part10【Ontario】
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第90世代
【nano】VIA総合 Part15【VX】
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part138【AM3】
656 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 10:47:25.01 ID:F5HpLLQ+
>>653
NBをCPUに内臓されたら、チップセットメーカーやることないもの……
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part10【Ontario】
130 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 11:16:22.21 ID:F5HpLLQ+
CPU性能は確実にE-350よりは上。
3D性能は下。
消費電力はCPUだけなら25W以下と思われるが……
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
840 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 11:53:22.59 ID:F5HpLLQ+
ゲームベンチでは確かに差が出ていたが……
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
842 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 12:03:33.86 ID:F5HpLLQ+
贅沢を言うが1.2Vでの消費電力計測もできたら頼む
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
846 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 12:18:36.10 ID:F5HpLLQ+
おおっ
AMDの次世代CPU/APUについて語ろう第90世代
969 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 12:29:18.80 ID:F5HpLLQ+
自作ショップでのLlanoはそれほど売れていないと思うが……
【nano】VIA総合 Part15【VX】
250 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 13:10:33.77 ID:F5HpLLQ+
S3 Graphics、3億ドルでHTCに売却される
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5067.html

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
871 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 13:13:38.24 ID:F5HpLLQ+
Atom系列では足りないような……
【nano】VIA総合 Part15【VX】
252 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 13:20:16.31 ID:F5HpLLQ+
おおぅ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
40 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 16:52:24.14 ID:F5HpLLQ+
>>38
消費電力と温度はだいたい比例するから推して知るべしだな。

まあ、最初期はこんなものだろ。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part3【Fusion】
982 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 20:25:25.52 ID:F5HpLLQ+
オンボビデオは、20SP→40SP→(80SP)→400SPだからな。
倍々ゲームどころじゃない。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
6 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 20:53:55.70 ID:F5HpLLQ+
オメ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第90世代
101 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 21:35:04.30 ID:F5HpLLQ+
いままでの自作PCというより、Zacateの延長みたいな感覚で考えたほうがいいのかもしれない。

【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
21 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 21:58:12.60 ID:F5HpLLQ+
>>12
面白いな。
DDR3-1866が1chあたり2DIMMになるには、
マザーとCPUのどっちの更新が必要なんだろう?


>>17
3850にしてシコタマメモリを積んだ構成をオススメします。
ブルーレイだろうがなんだろうが問題なし。
可能なら1.2か1.25Vにダウンクロックして。
GPU性能は2-3倍かな。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part4【Fusion】
31 :Socket774[sage]:2011/07/09(土) 22:07:47.40 ID:F5HpLLQ+
オンボだから再生支援がないって何よ

>>30
ぶっちゃけ、いま買えるどのCPUでも事足りると思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。