トップページ > 自作PC > 2011年06月28日 > yiAYxOTL

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030321000000000002213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part9【Ontario】
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3

書き込みレス一覧

【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part9【Ontario】
916 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 06:11:28.25 ID:yiAYxOTL
ReadyBoostはOSの起動には効果ないよ
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
48 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 06:14:46.46 ID:yiAYxOTL
旧来のBIOSのマザーだとAsus Probeで、
UEFI製品からはAI Suiteが監視ツールなのかな?

温度監視という用途では、単体で独立したProbeのほうが使いやすかったなあ。
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
118 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 06:32:02.02 ID:yiAYxOTL
好意的に考えると、今はLlanoを猛烈プッシュ中だから。

好意的じゃない考えは言わずもがな…
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
125 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 08:39:43.40 ID:yiAYxOTL
>>120
競合しないといっても、Llanoの影が薄くなるタイミングで発表はしないっしょ
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
126 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 08:43:45.91 ID:yiAYxOTL
板しかないけど、もうすぐCPUが出るFM1
既存のCPUは使えるけど、本命がいつ出るかわからないAM3+

どっちも今買う人は勇者だな。
(と言いつつM5A99X買ったけどw)
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
128 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 08:54:02.67 ID:yiAYxOTL
ES 4.6GHzの動画。特に目新しいところはない。
AMD Bulldozer FX-8130P @ 4,6GHz benchmarks, photos, mainboards & more
http://www.youtube.com/watch?v=-flGRobFzsQ


Bulldozerのベンチは、Llanoが出回った後には解禁されるのかな・・・。
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3
202 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 09:19:01.36 ID:yiAYxOTL
M4A89から外す時にスッポンしたので
その状態のままM5A99に挿そうと思ったが、レバーが邪魔だったw

使い勝手は特に変わらないね。
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
131 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 09:55:41.26 ID:yiAYxOTL
おかず少ねぇw
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
141 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 10:35:33.13 ID:yiAYxOTL
今のBulldozerのESベンチからは想像も出来ないが、
TrinityはLlanoより速くて省電力になるんだよな。

信じるしかない。
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
282 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 22:16:05.97 ID:yiAYxOTL
Turbo Coreって書く人が多数なのは、単にキーボードで打ちやすいからだろう。
大文字小文字の違いなんて大半が気にしていない。
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
295 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 22:34:08.66 ID:yiAYxOTL
>>289
粘着してるのはずっと同じ人なんだろうけど、他の住人は入れ替わってるんでないの
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
352 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 23:44:32.17 ID:yiAYxOTL
Llanoは自作用としてはそんなには売れないだろうけど、
かといって爆死することもなく、そこそこのペースで…って感じかなぁ。値段次第だけど。
AMDの次世代CPUについて語ろう第88世代
357 :Socket774[sage]:2011/06/28(火) 23:53:40.75 ID:yiAYxOTL
>>355
キーボードを見ると、単純に左右反転してる感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。