トップページ > 自作PC > 2011年06月15日 > UrfL3aXu

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37000111000000003000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
RADEON友の会 Part245

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
569 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 00:15:17.16 ID:UrfL3aXu
ARMでも良いからnVidiaには帰ってきて欲しいな
GPUだと棺桶に片足突っ込んでるみたいジャマイカ

というかもうARM拡張で良いからGPGPU関連の技能を生かしてCPU作れよ
3つ巴の方が面白そうだ
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
585 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 00:25:09.34 ID:UrfL3aXu
パッケ上にGDDR5を4枚乗っければいいよ
熱でクロックはあげらんないかも知れんが、まぁ多分大丈夫だろう

でもGDDR5乗っけるにしても今のAPUのGPU能力じゃバランス崩すからまだ乗せないのか、それともTSV待ってんのか
ぜんぜんわからんけどね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
802 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 00:33:07.45 ID:UrfL3aXu
ポン付けでパワー出るようなチョロいプラットホームじゃないんでな
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
644 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:08:02.33 ID:UrfL3aXu
>>639
日本に居ると余計にそう感じるよな
CPUを多少知ってる人でもGPU知らないってのも多いからな

友人がこのあいだ26K+GTX560Tiで組んでたけど、常用5GOCの26k相手だとGPU弱すぎないかと言ったらコレくらいが丁度良いと言い出した
ゲームとネットしかやらねーのにCPU重視しすぎなんだよ・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
809 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:14:28.35 ID:UrfL3aXu
>>807
消費電力は電圧の二乗に比例、クロックに比例ってどこかで見たから
それに当てはめると1.25v化した955C3は108Wくらい
TDP110W位だろう

まぁ、飽くまで実消費の式をTDPに当てはめたから正確ではないけど
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
662 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:16:45.50 ID:UrfL3aXu
>>659
日本の一般人はGPUそのものを知らないぞ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
811 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:20:43.50 ID:UrfL3aXu
>>810
元々955BEC3のTDPが125Wより小さいんだろう
あるいはBEのTDPが盛らずにOCした限界値辺りの値なのかもしれん

それにAMDのTDPは上方向に鯖読みすぎなんだよ・・・
OpteronのACPは大体合うけどさ
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
671 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:26:49.90 ID:UrfL3aXu
>>670
ゲームは大概の3D系だとLlanoあればどうにか・・・
Zacateだと足りない
サンブリだと(ry

CPUのゴリ押しでイケルゲームって、少なくなったよな・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
814 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:45:28.59 ID:UrfL3aXu
知らんよ、前にチェッカ使って測ってた時はそんなに使わなかったからな
Primeだとメモリの分も入れないといけないし

ぶっちゃけ効率の変化分ぶち込まないとこんなもの正確に出ないけど、そんなもの判らんからな
125に電源の効率として0.8の逆数ぶち込めば156W、0.7なら180W、0.9なら138W、一番デカイのはVRMの効率(変化率含め)だけど、コレは電源よりも判らん
俺の790FX板だと6〜8.5割で結構開くしな


ついでにIntelマザーのVRM系のリッチさがAMD板にも欲しいよ、10フェーズじゃタリネェ・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
687 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 01:47:29.99 ID:UrfL3aXu
ネームバリューのバイアス入れようぜ
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
730 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 05:52:08.03 ID:UrfL3aXu
流石にi3だとコア足らないっす><
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
820 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 06:00:28.97 ID:UrfL3aXu
>>819
何なんだろうね
LLC内をリングバスで繋いであるからその関連な気がしないでもない
何かLLCにペナルティでもあんのかな?
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
737 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 07:22:40.78 ID:UrfL3aXu
>>736

コア多ければいいよ
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
929 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 16:05:53.30 ID:UrfL3aXu
あの新アーキ、VLIW4アーキからVLIW外しただけに見えるのだが
どう違うんだ
RADEON友の会 Part245
907 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 16:16:03.97 ID:UrfL3aXu
6970もう一枚足そうかと思ったけど、まつべぇ
面白いの一言に尽きるわ
AMDの次世代CPUについて語ろう第83世代
933 :Socket774[sage]:2011/06/15(水) 16:19:28.76 ID:UrfL3aXu
>>930
成程
APUの為の一歩という感じでよろしいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。