トップページ > 自作PC > 2011年06月12日 > ub3dHksA

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004100453017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)]
,,・´∀`・,,)っ-○○○
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
CPUアーキテクチャについて語れ 19

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
522 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 16:25:21.52 ID:ub3dHksA
>>513
L2+L3キャッシュ容量が倍もあってIGPなしで300mm²もあるダイを
ミッドレンジ上位にすぎない2600Kと同じ価格って、自信があるって言うのかしら?

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
524 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 16:38:11.09 ID:ub3dHksA
L2+L3で16MBもある上にアンコア部がでかすぎる
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
529 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 16:50:09.59 ID:ub3dHksA
ちょっと違う。Sandyは256KのL2込みでBullはL1まで。


AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
532 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 16:55:01.46 ID:ub3dHksA
>>531
そっちの方が正解だった。
アンコア部が異常に面積食ってるんだよね
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
543 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 17:15:42.97 ID:ub3dHksA
要するにFXブランドの安売りだな。

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
613 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 20:02:51.54 ID:ub3dHksA
> コアが小さい割りに補機類が多いところなんかソックリだし
それで乗算器・除算器があのガッカリ仕様ですか?


AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
614 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 20:05:05.25 ID:ub3dHksA
>>610
逆だと思うけどな。
ネイティブクライアントからWebベースに移行することでよりCPU性能が必要になった。
Web対応の家電組み込みプロセッサなんかではこの傾向は顕著。
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
616 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 20:13:54.66 ID:ub3dHksA
Web家電はようやくCortex-A8を使い出したくらいなのでまだAtomはオーバースペック


AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
626 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 20:50:17.00 ID:ub3dHksA
高度なことをするほどCPU側の性能要求もあがるんですけどね。
IE9のJavaScriptエンジンは他の陣営に先駆けてマルチコアに対応している


AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
634 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 21:07:08.80 ID:ub3dHksA
HTML5って3D Webがどうとかじゃなしに単純にvideoタグに使われてるくらいでしか無いからな。
Flashを置き換える技術にはなりえんよ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
635 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 21:08:36.93 ID:ub3dHksA
>>633
GDIアクセラレーション切り捨てたのがRadeonだろ

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
637 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 21:10:36.15 ID:ub3dHksA
IE8が遅すぎたんだ
CPUアーキテクチャについて語れ 19
240 :,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage]:2011/06/12(日) 21:16:18.32 ID:ub3dHksA
PowerPC A2は1.4GHzの4コアで最大20Wか。Wii Uの要件に収まりそうな気もするね
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
650 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 21:42:07.82 ID:ub3dHksA
個人でMCとか酔狂だな
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
667 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 22:22:05.11 ID:ub3dHksA
単に原価の関係で安売りできないだけじゃねーの?
低コストで高く売れる石が一番良い石だろう。

1.5倍のダイサイズで競合企業と同等の値段です、なんてのは駄目石の典型
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
671 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 22:24:12.59 ID:ub3dHksA
Sandy Bridge 2コアなみのダイサイズだとか主張してたら
4コア版より大きかったのは恥じゃないのかな

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
674 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage]:2011/06/12(日) 22:26:47.08 ID:ub3dHksA
Bulldozerのキャッシュのレイテンシ
 L1: 4
 L2: 20
 L3: 30

しかしL2がSandy BridgeのL3よりレイテンシ大きいとかどんだけ・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。