トップページ > 自作PC > 2011年06月12日 > kApGXoSR

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000041000019116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
506 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 15:45:48.35 ID:kApGXoSR
>>234
intelのgpuなんか糞過ぎるだろ

amdの半分の技術力もないだろ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
507 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 15:48:47.46 ID:kApGXoSR
>>249
ゲーム性能でsandyノート圧倒してるだろ実際
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
510 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 15:53:48.06 ID:kApGXoSR
>>261
intelのgpuなんか積極的に買う人なんかほぼ絶無に等しいだろ

pc買ったら勝手に付いてたって人ばかりだ

明示的に氏名買いする人なんか皆無に等しい
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
513 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 15:58:27.67 ID:kApGXoSR
>>282
ワロタw  ほぼ100%そうなるだろうね

なぜなら2600kと同じ価格で出してくるからね 余程自信があると思われ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
521 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 16:16:52.02 ID:kApGXoSR
>>395
armの伸張で一番ダメージを受けるのがintel

最終的には壊滅的ダメージを受ける
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
655 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 21:57:44.21 ID:kApGXoSR
>>511
intelのgpuをか?w
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
656 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:02:50.12 ID:kApGXoSR
>>515
bullはcpu性能で勝負するんだよ

その結果2600kより上の性能で出せると分かったからコスパ的に優位に立てる320ドルになった
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
659 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:05:46.83 ID:kApGXoSR
>>518
内蔵GPU使いたいならllano一択だろ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
663 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:16:56.26 ID:kApGXoSR
Zacate出る前も凄かったよな
まともに読むとZacateがAtom以下の産廃だと思えてしまうが
現実はAtomが産廃だったよなw


団子とかは確証バイアスに陥っているみたいだから
Zacate(AMD)が良くないという自身の偏見に基づいた仮説で
Atomに都合のいいレスばかり書き込みしたんだよ


上記がこのスレの2大真実

bullの性能がアンチの言うとおりなら320ドルなんて値付けは到底できない

馬鹿でも分かる真実だ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
677 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:30:25.41 ID:kApGXoSR
>>603
何を今更

完全に出遅れて世界最大のファンダリーGFの足元にも及ばないだろうしプライドばかり高くて全く小回り利かないわ顔洗って出直せってレベルだな


AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
678 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:33:54.39 ID:kApGXoSR
>>619
それと価格な

到底arm相手に競争できるとは思えない
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
679 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:36:33.61 ID:kApGXoSR
>>619
atomじゃないけど intelは appleにも捨てられたようだなw
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
681 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:44:32.82 ID:kApGXoSR
>>654
馬鹿ですか?競争が激烈だから進歩が速くてコストが低いんですけど

消費電力的にもハイパワーx86の100分の1  仮に10倍になったとしても10wクラスで収まるから全く余裕だ
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
689 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:52:53.21 ID:kApGXoSR
>>682
コストはどれ位になるんですか?w

armみたいに顧客の細かい欲求に答えてくれるんですか?w

携帯に採用するメーカーが現れそうですか?w
AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
691 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 22:58:25.29 ID:kApGXoSR
>>684
現実的に数で上回って差が広がる一方なんだけどな




将来的にはarmで動かないようなソフトは糞ソフトって言われるよ  (産業用や科学技術用の巨大ソフトは別

AMDの次世代CPUについて語ろう第82世代
693 :Socket774[sage]:2011/06/12(日) 23:02:25.69 ID:kApGXoSR
>>692
pc用なら十分だろ その市場を狙ってる訳だから

もちろん携帯やスマホ向けは1wくらいで収まるか更に省エネになるようだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。