トップページ > 自作PC > 2011年06月10日 > PIbd0Epp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000241211011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part11
オーバークロック初心者スレ2
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
低消費電力 自作PC Part63【実測報告】

書き込みレス一覧

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part11
700 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 14:27:14.48 ID:PIbd0Epp
そこでウブンツの出番ですよ
オーバークロック初心者スレ2
941 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 14:30:42.67 ID:PIbd0Epp
>>932-936
サンデー買ってファビョってる奴の行動まで見事に的中させるとかお前らすごすぎwwwww
食生活は大切ってことがわかったわwww
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
587 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:00:02.04 ID:PIbd0Epp
>>576
ィョウwwおめさんが帯域厨かw
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
596 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:05:24.34 ID:PIbd0Epp
逆に廃ってる人が少数派。ふつうはミドルくらいでやってるからLlanoでも十分ゲーパソになる。
今出てる推奨PCのスペック設定低いだろ?あれならLlanoが全部食える射程内にある
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
600 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:10:33.64 ID:PIbd0Epp
Sandyにする前にクラークの4コア出してほしかったよな・・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
612 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:58:56.09 ID:PIbd0Epp
IntelのVGAをGPUと呼ぶのもネタの領域w
低消費電力 自作PC Part63【実測報告】
203 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 16:52:45.66 ID:PIbd0Epp
厨w
低消費電力 自作PC Part63【実測報告】
207 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 17:19:50.57 ID:PIbd0Epp
ほとんどバックライトが占めてる電力のほうが大きいけどな
低消費電力 自作PC Part63【実測報告】
213 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 17:43:17.19 ID:PIbd0Epp
あれ?えっ?
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
651 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 18:51:22.47 ID:PIbd0Epp
>というか常時ファンが回っているんだから室温以下になることだってあり得るだろ。
室温以下だから以下はそれも含むという屁理屈なしでまじでうんこ野郎の考え方だなw
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
681 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 19:14:54.86 ID:PIbd0Epp
気化やらなんかさせるときはコンプレッサ
循環だけならポンプで十分 水冷キットに使われてるのは"ポンプ"のほうよ(・∀・)ニヤニヤ
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
761 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 21:56:56.61 ID:PIbd0Epp
次世代スレが過去に戻ってどうする
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
785 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 22:54:25.81 ID:PIbd0Epp
>>779
>LIANO
そのネタもういいから・・・・飽き飽きしたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。