トップページ > 自作PC > 2011年06月10日 > NsuzZu8E

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000023510000020004000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
忍法帖【Lv=8,xxxP】
【AMD/ATI】 HD57xx Part29 【Juniper/RADEON】
NVIDIA Geforce8600シリーズ その25
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part11
NVIDIA GPU総合 Part146
【RADEON】HD69xx Part20【Cayman/Antilles】
Celeron Dの「D」はどういう意味なのか?
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part34【Cypress/RADEON】
↑と↓のスレタイを合体させるスレッド part11
!ninjaしたいヤツはここでござる14
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part19

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】 HD57xx Part29 【Juniper/RADEON】
615 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 06:41:25.20 ID:NsuzZu8E
>>611
俺のイメージでは笊だな(キリッ
だから遠慮せず買い換えていいぞ(キリリッ
NVIDIA Geforce8600シリーズ その25
481 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 06:54:28.99 ID:NsuzZu8E
補助電源不要のファンレス版GeForce GTS450を計測
ASUS:ENGTS450 DC SL/DI/1GD3
ttp://review.dospara.co.jp/archives/51942732.html

>>479はGALAXYでこっちのレビューはASUSね。Ecoじゃなく明確にDCと書いてるのが…(´・ω・`)
結果みるとGTS450を名乗った何かという感じだわ・・・
同程度の代替品探す人にゃHD5570クラスで十分かもしれない。
ただ価格がHD5570>HD5670な事多いし購入条件は後者のが良さそうだけど。

GeForce 8600 GT 512MB DDR2 vs Radeon HD 5570
ttp://www.hwcompare.com/279/geforce-8600-gt-512mb-ddr2-vs-radeon-hd-5570/

GeForce GT 440 1.5GB vs Radeon HD 5570
ttp://www.hwcompare.com/7268/geforce-gt-440-1-5gb-vs-radeon-hd-5570/

GeForce GT 430 1GB vs Radeon HD 5570
ttp://www.hwcompare.com/7149/geforce-gt-430-1gb-vs-radeon-hd-5570/
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part11
695 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 07:25:04.98 ID:NsuzZu8E
店員が勘違いしてるが、SATA2環境における動作はサポートしませんとかの類じゃないかな。
いずれにしろ変だけど。
NVIDIA GPU総合 Part146
907 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 07:39:05.47 ID:NsuzZu8E
>>902
ズコーしとけばいいよ・・・
上位製品はそこそこ賑わってるんだけどねえ
【RADEON】HD69xx Part20【Cayman/Antilles】
985 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 07:48:48.43 ID:NsuzZu8E
売れるのがZacateだけじゃ駄目なのよ。
これ以上はスレチな。
Celeron Dの「D」はどういう意味なのか?
63 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 08:01:29.58 ID:NsuzZu8E
>>62
たかし、それTや
【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part34【Cypress/RADEON】
527 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 08:02:58.45 ID:NsuzZu8E
>>518
VMwareにXPmode入れた方が良いかもねそれだと
↑と↓のスレタイを合体させるスレッド part11
755 :Socket774[]:2011/06/10(金) 08:03:55.25 ID:NsuzZu8E
福島県の地震関連情報 Part 4
!ninjaしたいヤツはここでござる14
835 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 []:2011/06/10(金) 08:50:06.95 ID:NsuzZu8E
おいィ?
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part19
40 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 08:53:06.60 ID:NsuzZu8E
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 まぁお茶飲んでママーリしる
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
省電力ビデオカード Part7
274 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 09:03:36.63 ID:NsuzZu8E
参考程度だけど比較目安ではここが使いやすいね。
ttp://www.hwcompare.com/190/radeon-hd-5450-vs-radeon-hd-5570/
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!3
689 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:31:22.46 ID:NsuzZu8E
一体何処の誤爆ですか
【AMD/ATI】 HD57xx Part29 【Juniper/RADEON】
619 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 15:47:23.01 ID:NsuzZu8E
誰がフルタワー買えなんて言ったんだ。
PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part46
476 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage]:2011/06/10(金) 19:17:42.26 ID:NsuzZu8E
PentiumDynamiteCrash
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part3
781 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 19:45:47.91 ID:NsuzZu8E
などと供述しており
【X25-E】 Intel SSD part28 【X25-M/V】
631 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 19:47:29.10 ID:NsuzZu8E
SSDは使い捨てと割り切れ、いやマジで。
本当に大事なデータはUSBメモリにでも入れとけばいい。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX550ti Part1
270 :Socket774[sage]:2011/06/10(金) 19:49:37.91 ID:NsuzZu8E
>>262
どうクレーム入れるのか知らんけど、不具合無いなら返品とか受け付けてくれないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。