トップページ > 自作PC > 2011年06月09日 > ooH/TFwg

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34101100100010200002001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
PhenomII ブル(;゚^∀^)ワクテカ8月 AMD雑談スレ695番星
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
219 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 00:48:34.19 ID:ooH/TFwg
>>214
現役というか
現役だけど環境面で色々回ってるみたい
たまにイベント会場で対戦やったりして相手をボコボコにしてたり・・・
PhenomII ブル(;゚^∀^)ワクテカ8月 AMD雑談スレ695番星
968 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 00:50:39.64 ID:ooH/TFwg
>954は笑ったわw
元が綺麗なだけあってブレイクしたときのつぼがヤバイw
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
626 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 00:54:11.26 ID:ooH/TFwg
俺はサーキット走ることになってもGTウイング付けないと思う
流石に下品すぎる

もうちょっとこう・・・ボディにマッチした滑らかな・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
278 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 01:04:33.85 ID:ooH/TFwg
納得、3Gだったか・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
221 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 01:08:55.98 ID:ooH/TFwg
あながち間違ってないなw
さておきFatal1tyのMBは990FXで手を出そうかなと思っている

ところでLlanoの件だが、どうも3GHzの筈がBIOS報告値がバグって5GHzとかいってるだけっぽい
PhenomII ブル(;゚^∀^)ワクテカ8月 AMD雑談スレ695番星
977 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 01:35:23.08 ID:ooH/TFwg
>>974
いいな、コレ
なんてタイトルだ?

>>975
化物語ってアニメのOP、君の知らない物語って歌だじぇ
PhenomII ブル(;゚^∀^)ワクテカ8月 AMD雑談スレ695番星
980 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 01:56:06.69 ID:ooH/TFwg
>>979
おぉTHX
見つかるもんなのか・・・すげぇな・・・
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
630 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 02:27:50.21 ID:ooH/TFwg
>>629
タイムよりもスマートなクールさとスタイリッシュさが重要とです

まぁ確かに自作板でする話題じゃないな
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
248 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 04:25:42.81 ID:ooH/TFwg
実用可能で量産可能なレベルでないとな
それにリーク電流の事もある、安易に小さくはできんよ
トランジスタというものを使っている以上避けられんからな
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
224 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 05:47:02.50 ID:ooH/TFwg
そういやLlanoのGPU部の電圧ってどのくらいなんだろ?
同じダイなわけだからCPUと同電圧ぶっこめば2GHzくらいは行きそうな・・・
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
251 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 08:56:55.18 ID:ooH/TFwg
>>250
x86_64べーすならば、ね
AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2)
510 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 12:44:41.01 ID:ooH/TFwg
特にハードに使わない限り変わらんだろう
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
351 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 14:12:31.78 ID:ooH/TFwg
>>349
やるならPS3のRSXみたいにソケット基板上が良いと思う
そいつをGPUだけでなくオフロードキャッシュとしても動くようにすれば尚いい
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
253 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 14:32:40.69 ID:ooH/TFwg
つーか紫外線でも10nmがリミットなのか
5年後にはX線でチップ作ってるかもな
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
384 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:22:14.79 ID:ooH/TFwg
関係無い地域なもので
AMDの次世代CPUについて語ろう第81世代
388 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:34:10.34 ID:ooH/TFwg
>>385
メンドクセェな・・・

家庭用CANDU炉でも据えろってか
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part136【AM3】
255 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 22:12:08.68 ID:ooH/TFwg
790FX-GD70は非常に良い子で殆どドロップしないでござんす
先日水洗いしたらさらに調子良くなったお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。