トップページ > 自作PC > 2011年06月09日 > Hru2LfzX

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001300000000002142100218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140

書き込みレス一覧

WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
573 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 00:14:58.16 ID:Hru2LfzX
SATAポートやHDDベイのコストも考えると、
2TB 6,000円
3TB 10,000円
なら、3TBを買う。

HDDの台数が2/3で済むのだから。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
583 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 01:07:56.85 ID:Hru2LfzX
>>577
XP厨乙

当分は2TBモデルは売られ続けるが、
かつての120GBモデルやPATA(IDE)と同じように、
GB単価は割高になると思うよ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
592 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 04:40:12.99 ID:Hru2LfzX
メーカー製でも、WindowsがプリインストールされていないPC、あるんだけどなぁ。

>>587
うまい汁? そんなに儲からんでしょ。とくにハードのメーカーは。

>>588
そのかわり、サービスパックやセキュリティパッチは無償提供じゃないか。
有償のサポート契約を結ばなくても、サービスパックやセキュリティパッチをもらえるなんて、
エンプラ業界から見れば、かなり珍しいほうだぜ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
601 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 05:23:55.94 ID:Hru2LfzX
>>594
それってユーザーが1ヶ月以内に気が付くようなバグだよね?

WindowsXPって、10年近くも無償でパッチが提供され続けてるんだが。
だからこそ、マイクロソフトはバージョンアップして買い替えさせようとするのだろ。

購入から1年は無償だが、それ以降は有償サポートで年額3千円とか、
そういう形態なら、新しいバージョンを出す必要は低くなるよね。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
603 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 05:28:23.34 ID:Hru2LfzX
ま、やつらは商売だからね。

マイクロソフトのシェア拡大や、「みんなが使っているから」が嫌な人達は、WindowsやMS-Officeを使ってないよ。
一人一人が使わないことでシェアや「みんなが使っているから」を減らすことが大切なの。

文句を言いながらWindowsやMS-Officeを使うような人は、なんだろうね・・・
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
604 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 05:32:04.79 ID:Hru2LfzX
WDのAFTだって、
EADSとEARSが併売される状況があって、
WDはある種の市場実験をしていたようなのだが、
けっきょく、
安ければどちらでもいい、AFTかどうかに関係なく、安いほうが売れる
という販売実績が出来たからこそ、AFTに一本化されたわけだ。

AFTウゼエと言いながら、安いからといってEARSを買ってた人達は、
自分たちの選択の結果だという意識がないのだろか。

消費行動ってのは、メーカーに対する非常に強い意思表示なんだけどね。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
655 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 16:47:55.07 ID:Hru2LfzX
>>627
XPを使い続けたい人は、2TBのHDDを買うとか、RAIDコントローラに2TB以下に分割させるとか、いくらでも方法が。

>>629
> 「windowsが悪いから」と言えるのは仕事じゃ重要。

いいな楽な仕事で。
うちでは原因を調べてマイクロソフトにパッチを作ってもらえ、だ。

マイクロソフトは個別にパッチを作るサービス(もちろん有償)をやってる。
けっこうな年会費やインシデント料金をとられるが、個別対応パッチが得られる。

たとえば、EARSで書き込みのパフォーマンスが低いという問題では、
一般向けに無償公開されているパッチはAFT通知するドライブにしか効果ないが、
有償サービスでの個別パッチ提供なら、AFT通知しないドライブにも効果がある。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
657 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 16:56:17.70 ID:Hru2LfzX
>>637
変換効率の悪いACアダプタ込みの消費電力だな、それは。

>>647
4プラッタの2TBからの買い替えなら、
消費電力を増やさずに容量を1.5倍にできるよ。

HDDベイが10本しかないケースでも、
2TBから3TBに買い替えれば、総容量が20TBから30TBに増えるよ。

>>649
そういや昔も特殊ドライバでパーティション情報を変換して見せて大容量HDDに対応するってのがあったね。

>>651
WinDLGは、少し前のバージョンあたりから、ケーブルテストが省かれてたと思うが。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
658 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 17:00:25.79 ID:Hru2LfzX
>>656
大違いだよ

Windowsが悪いから、どうにもならぬ。俺が悪いんじゃネーから、客は我慢しろ。
ってのと
誰が悪かろうと何とかします、お客様には運用回避をお願いしません
ってのは
違うだろう。

それに、マイクロソフトにパッチを作ってもらうのは、金もかかるが、こっちの手間もかかるんだぜ。
原因を調べて、最小限の再現手順を明確にする作業、けっこう地道な作業なんだぞ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
677 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 18:10:01.60 ID:Hru2LfzX
>>661
EADSでも、たまに大きなシーク音するね。

>>668
通過するだけで、そこでデータが化けているか、ってなことは確認してないだろ?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
678 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 18:10:56.67 ID:Hru2LfzX
>>676
ツクモはJANコードがシネックスでも、バルク状態の場合があるぞ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
680 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 18:16:07.28 ID:Hru2LfzX
>>671
前スレからコピペ

WD20EARX-00PASB0の消費電力
アイドル (パーク状態) → 2.14W
アイドル (非パーク状態) → 3.89W
連続リード(外周) → 5.29W
連続リード(内周) → 4.79W
ランダムリード → 7.18W

ST2000DL003-9VT166の消費電力
アイドル状態 → 4.51W
連続リード(外周) → 5.96W
連続リード(内周) → 5.36W
ランダム・リード → 8.25W

これくらい詳しく測定してもらいたいものだ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
684 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 18:39:46.63 ID:Hru2LfzX
>>682
へぇ〜

WinDLGって、アプリケーションのレイヤなのに、
・ケーブル上でエラーが発生して再送した回数とか、
・SATAコントローラ内部で発生したエラーの回数とか、
・SATAコントローラとメモリの間で発生したエラーの回数とか、
・メモリ上で発生したエラーの回数とか、
把握できるんだ。

そういうのはアプリケーションには通知されないものだと思ってるんだが。
だから、「通過するだけ」。

それに、話は変るが、
少し前のバージョンのWinDLGが、HDDの先頭数パーセントの領域しかスキャンしてなかった、って知ってる?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
699 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:41:15.23 ID:Hru2LfzX
>>688
エンプラ用のシステムなら、ログに残るな。
この板で扱うような自作PCだと、アプリ自身が転送したデータのエラーチェックをしないと、見落とすぜぇ。

で、WinDLGに大穴があいていたことがあるのに、WinDLGを推すわけだ。

>>685
まぁヤバい。

今の時期に38度ってのは温度が高い。
もしかしてHDDの固定が甘くてブルブル震えてないか?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
700 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:46:14.13 ID:Hru2LfzX
>>694
え?
10の14乗ビットに1ビット未満
から、さらに下げられたの?

だいぶ前にGreenだけでなくBlackも15乗から14乗に下げられたのだが・・・。

>>695
いや、俺は自分で測定するからいい。

>>696
バーストエラーにも強いんだぜ・・・その分を記録密度アップや歩留まりアップに使われてるのではあるが。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
705 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 20:17:30.18 ID:Hru2LfzX
結局、どこでやるかの違いはあれど、やることは一緒。
RedHatとWindows、どっちも同じくらい金かかる。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
757 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 23:30:09.09 ID:Hru2LfzX
>>717
AAM対応のEARXをAAMオフで使っているが、ほとんど音は聞こえないぞ。

アルミのペラペラのケースに入れてるEADSはドドドドって音がするが、
スチールの重いケースに入れてるEARXはチリチリって音が微かに聞こえるだけ。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
758 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 23:31:30.88 ID:Hru2LfzX
>>723
Windowsだけバージョン指定で、
LinuxやFreeBSDだけバージョン問わず、
ってのはフェアな比較じゃないぜ。

LinuxやFreeBSDだって古いバージョンはGPT非対応だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。