トップページ > 自作PC > 2011年06月09日 > 0iKRQZDV

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000032000010112111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part113
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告47
ファンレスビデオカード 34枚目
静音PC総合 ver.77
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part14 【Micron】

書き込みレス一覧

●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part113
717 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 00:13:48.66 ID:0iKRQZDV
ドスパラの12980円のクロシコHD6850ってまだ売ってる?
さすがにもうないか?
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
825 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 09:18:40.06 ID:0iKRQZDV
いまさらG2は使いたくない
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
374 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 09:44:59.91 ID:0iKRQZDV
>>372
トリプルディスプレイしたかったから刺してる
ぶっちゃけ6450はパワー不足すぎる
HD動画に高画質設定効かせられないから綺麗に見れない
DVDもぎりぎりだ
一方インテルはHD1ストリーム程度ならかなり余裕がある
シャープネスとかデノイズとかちゃんと使えるし
インテルHDのほうがAMDより画質いい気がス
昔からそうだがAMDはシャギーが目立つ
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告47
238 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 09:57:08.34 ID:0iKRQZDV
たしかに設定値は多いし輝度やコントラストやガンマの設定はインテルよりずっと細かく調整できるが
動画観る分には6450のほうがパワー不足だよ
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
377 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 10:15:08.60 ID:0iKRQZDV
>>376
だから「高画質設定効かせられないから」って言ったでしょ?
「強制的になめらかな再生」をオンにしてると他の高画質設定が自動的にオフになるが
さらにHD6450の場合パワー不足すぎてCCCでは設定できない画質を犠牲にした処理がされるようだ
他の高画質設定は全部オフにして強制スムーズ再生だけオンオフに切り替えてみると
スムーズ再生オンにするとオフより明らかに画質が悪い
しかしオフにするとかなりパワー不足でHD1本で限界
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
378 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 10:26:25.62 ID:0iKRQZDV
あと、6450を2画面出力で片方BSデジタル全画面再生させてもう片方でエクスプローラをつまんで動かすとすんごい動きが悪い
明らかにパワー不足
2500K内蔵GPUのほうはぬるぬる動くのに

まあクロシコのはクロック最低モデルだから
GDDR5やメモリクロック高い奴は違うのかもしれんがね


●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part113
740 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 15:46:55.86 ID:0iKRQZDV
>>717
これまだ普通に売ってたw
5670もそうだが全く売れてないように見えるんだが・・・
単に在庫が豊富なだけか?
ファンレスビデオカード 34枚目
482 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 17:01:13.78 ID:0iKRQZDV
ASUS:ENGTS450 DC SL/DI/1GD3を計測
ttp://review.dospara.co.jp/archives/51942732.html

静音PC総合 ver.77
361 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 18:43:49.15 ID:0iKRQZDV
SeagateのST2000DL003買ったがこれかなり静かだな
日立、WD、サムスンの500GB〜2TB色々持ってるが
これが一番静かだ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part14 【Micron】
835 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:07:08.79 ID:0iKRQZDV
ない
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part113
745 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 19:12:51.50 ID:0iKRQZDV
いやまじでなんで全然減ってないの?
何週間か前に行った時から全く減ってないどころかむしろ増えてるw
ネットでもあんな価格じゃめったに手に入らんぞ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
853 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 20:00:48.94 ID:0iKRQZDV
>>848
Ubuntuってwww
Winではしませんって言ってるようなもんじゃないか
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
381 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 21:59:15.01 ID:0iKRQZDV
やれやれ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part113
760 :Socket774[sage]:2011/06/09(木) 22:43:16.99 ID:0iKRQZDV
別に安くはないだろw
てか突っ込みどころはそこじゃねえw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。