トップページ > 自作PC > 2011年06月04日 > bOsJGLoM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40300002246203623000324046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56

書き込みレス一覧

Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
791 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 00:42:39.41 ID:bOsJGLoM
>>788
だから、8を見越したら今のGIGAは買えないって事でしょ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
660 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 00:43:55.85 ID:bOsJGLoM
>>659
GIGA工作員のネガキャンだから
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
662 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 00:53:09.70 ID:bOsJGLoM
>>661
まったくだ
GIGAなんて高いだけだから買わないよな
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
665 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 00:55:18.21 ID:bOsJGLoM
>>663
それはデフォです
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
670 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 02:14:43.85 ID:bOsJGLoM
>>668
本人降臨

便所の落書きはキチガイにはお似合いの場所だな
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
802 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 02:15:56.75 ID:bOsJGLoM
>>800
お前騙したら自分も騙した事になってまうがな

>>801
はよおまえんところのGIGAも同じにしたらええよ
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
809 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 02:32:37.87 ID:bOsJGLoM
いつまでも あるとおもうな GIGAとBIOS
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
677 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 07:18:46.81 ID:bOsJGLoM
やっぱスリープ問題はメモリーからくる問題のが大きいみたいだな
>>672
と俺は同じメモリーだけど問題ないし
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
684 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 07:52:05.25 ID:bOsJGLoM
>>660
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1307141030153.jpg
こんな改造をしてる俺もいるw
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
681 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 08:53:10.07 ID:bOsJGLoM
>>680
OCしすぎ
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
839 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 08:54:20.76 ID:bOsJGLoM
>>837
GIGA工作員はそうやってユーザーを騙すのか・・・
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
842 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 09:09:11.31 ID:bOsJGLoM
>>841
騙されてるよ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
683 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 09:29:16.46 ID:bOsJGLoM
>>682
アホジサカー特有の問題
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
851 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 09:30:25.43 ID:bOsJGLoM
>>847
ビスタの頃から7に準備していた
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
684 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 09:36:17.26 ID:bOsJGLoM
むしろ運が悪いジサカー特有の問題だな
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
693 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:01:26.74 ID:bOsJGLoM
まぁいつまでもUEFIにできないGIGAよりいいけどな
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
695 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:16:37.28 ID:bOsJGLoM
>>ID:bwaL7S0j
自作自演でIDかえるの忘れて自分にレスしてる馬鹿もいるもんなんだなwwww

ってかパーツの相性が悪くて問題おきてるのを
マザーボードのメーカーに文句言ってどうするんだ?
お前低脳GIGAの工作員だろww
売れてないからって必死すぎんだよ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
699 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:28:40.15 ID:bOsJGLoM
>>696
じゃぁなんで問題のおきない人がいるんだい?
マザー自体に問題があれば俺もそうなってるはずだよね?
なのに俺はなんの問題もなく青画面にもならずスリープ復帰も普通に出来てる。
おかしいとおもわんの?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
702 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:32:48.59 ID:bOsJGLoM
>>700
プッw
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
704 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:34:40.11 ID:bOsJGLoM
>>701
俺のは以前載せた
【CPU】 Intel Core i7 2600k
【クーラー】サイズ APSALUS 120
【M/B】 ASUS P8Z68-V PRO
【Mem】 A-DATA  AX3U1600GC4G9-2G
【HDD】 SEAGATE製 x 2(RAID)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-S05J
【ケース】ZALMAN  Z9 Plus
【電源】KEIAN  BULL-MAX KT-620RS
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
705 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 10:47:45.98 ID:bOsJGLoM
ID:bwaL7S0j
とりあえずお前はPC組んでから出直してきてw
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
691 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 11:00:39.56 ID:bOsJGLoM
>>690
水流はどこに配置しても同じじゃないかな?
モーターで循環してるだけだし
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
694 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 11:09:22.48 ID:bOsJGLoM
>>692
えーとここは簡易水冷なんです
エアーが入ってる不良品までは想定外です
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
701 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 13:31:06.39 ID:bOsJGLoM
>>696
使った事もないアホが使ってみてから偉そうにしてくれよw
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
702 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 13:32:21.48 ID:bOsJGLoM
>>698
そんな音一切せんな〜
お前どんな不良品つかまされたの?
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
704 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 13:40:35.57 ID:bOsJGLoM
>>703
ほれ、お前の使ってるの晒してみ
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
707 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:14:33.25 ID:bOsJGLoM
>>705
買う前にエアの音がするといってるから振ってみたが特別音もしない
取り付けてみて耳を近づけて初起動した時もファンの音がするくらいで特別音もしない
夏に向けてFANを静穏1400回転から2200回転のものに交換するからその時また軽く振ってみるよ
【簡単】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
708 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:16:11.11 ID:bOsJGLoM
>>706
かっこよすぎる
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
731 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:32:38.28 ID:bOsJGLoM
>>730
>ブルースクリーンは何日も再起動なしで動かしてるとなる
昔の98時代ならメモリーのだだ食いで起きてた症状だよね

意外と問題起きてる人出てこなくてスリープ問題は他メーカー(GIGA)のデマなんじゃないかと
思えてきた。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
736 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:49:02.01 ID:bOsJGLoM
>>732
GIGAは苦虫を噛んだ顔して物陰から見てそうww
Z68発売週の日曜日アキバ行ったら
ASUSは案の定売り切れ
ASRocはそこそこ売れていて
GIGAは山積みのまま

これじゃ某代理店の社員がライバルメーカーの変な噂も立てる気がするわ
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
894 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:50:26.40 ID:bOsJGLoM
>>892
しかし不具合報告ないんだがwww
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
896 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 14:54:07.53 ID:bOsJGLoM
>>895
いいや
どれでもいいが

GIGAを買った人が情弱って事
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
740 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 15:02:19.30 ID:bOsJGLoM
>>739
なんでだろうね、悪くないと思うけど
俺は昔1・2回購入してたけど俺が使ってるからか決まって1年くらいで壊れるんだよw
その後使ったGIGA(初期不良は1度あった)やASUSは壊れた事ないんだけどね

二枚目壊れた時は電源も巻き込んでお亡くなりになったもんだから・・・
だからそれ以降MSIは使わなくなっちゃった
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
901 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 15:12:24.82 ID:bOsJGLoM
>>900
>GIGABYTEもちゃっかりUEFIに対応してるんだな
騙されちゃってるものなぁ・・・・・
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
748 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 16:12:02.17 ID:bOsJGLoM
>>746
節電が流行りだからじゃね?
俺はスリープにするくらいなら液晶の電源を切ってるけどなw
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
475 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 16:15:57.50 ID:bOsJGLoM
>>474
むしろ最近のインテルのはスーパーチャージャーだな
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
480 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 16:47:37.08 ID:bOsJGLoM
>>478
ターボより燃費もいいしね
あのスムーズな加速はまさにピッタリだと思う
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
763 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 20:36:57.50 ID:bOsJGLoM
結局問題アリって人は一人だけか
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
961 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 20:39:04.62 ID:bOsJGLoM
>>943
いまさら何をいってんのよw
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
962 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 20:39:51.60 ID:bOsJGLoM
>>942
あむど信者は二度とこっち寄ってくんな
くせーんだよ
シッシッ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
767 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 21:03:04.33 ID:bOsJGLoM
>>766
問題報告レス見てねーの?
これだけあがって一人か二人しかいねーじゃん
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
507 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 21:25:41.72 ID:bOsJGLoM
車も持ってないとか免許すらないとか恥ずかしくて生きていけないしな
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
771 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 22:14:15.45 ID:bOsJGLoM
>>770
むしろ長時間スリープにするならシャットダウンしとけよ・・・・・
って思うのは俺だけだろうか
起動する時間だって速くなったのに
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
520 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 22:17:47.42 ID:bOsJGLoM
>>519
そうか?
俺は870からだが以前より快適に感じる
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
773 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 22:20:32.38 ID:bOsJGLoM
>>772
録画機ならなおさらスリープになんて俺はしないけど
使わない時はディスプレイの電源OFF
消費電力が低くなったからそこまで神経質にならなくなったな
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 9枚目【LGA1155】
779 :Socket774[sage]:2011/06/04(土) 22:41:44.72 ID:bOsJGLoM
>>778
>以前USBにつないでる機器が多すぎて外付けHDDが回らない時に
問題外
マザーや電源の問題にされてもかわいそうな気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。