トップページ > 自作PC > 2011年06月02日 > dYWiIMaW

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000101313133201231229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1308
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
特価品1309
NECの鼻毛鯖は自作業界にひどいことをしてるよね
【99】つくもたん&らびたんスレ Part32【eX.】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part252
(@ε@)お前等の自作機のある部屋みせろよ480
ファン総合スレ Part66

書き込みレス一覧

特価品1308
681 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:24:10.92 ID:dYWiIMaW
去年に引き続き、今年もタバコ値上げだってよ
よかったな
特価品1308
717 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:40:41.25 ID:dYWiIMaW
ところでイーモバとか使って、
電車の中から、家のパソコンの動画をCMカット・エンコするとか、そろそろできないの?
特価品1308
950 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 08:17:28.05 ID:dYWiIMaW

特価品1308
992 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 10:17:58.64 ID:dYWiIMaW
ほびろん!
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
644 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 11:08:51.58 ID:dYWiIMaW
2ストリームも必要?
特価品1309
36 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 11:12:46.70 ID:dYWiIMaW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14421419
ほびろんまとめ
NECの鼻毛鯖は自作業界にひどいことをしてるよね
324 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 11:26:40.69 ID:dYWiIMaW
鼻毛よりも
OSのアクチベーションのほうが、自作業界にブレーキかけてると思うけど
特価品1309
163 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 12:47:41.43 ID:dYWiIMaW
うわ、なにその普通なレス・・・
特価品1309
189 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:02:49.45 ID:dYWiIMaW
あれ買えば?

ガイガーカウンター
特価品1309
204 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:09:03.91 ID:dYWiIMaW
部屋コンセントのとこに、ワットチェッカー付けたら、普段使いで380ワットだった
320ワットまで減らした
あと100ワット減らしたい
(ちなみに待機時は35ワットだった)
【99】つくもたん&らびたんスレ Part32【eX.】
323 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:39:20.52 ID:dYWiIMaW
http://caf-aholic.up.seesaa.net/image/IMG_9133.jpg
特価品1309
346 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:54:38.33 ID:dYWiIMaW
軽トラのドリフト動画どこ?
特価品1309
361 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:03:01.33 ID:dYWiIMaW
>>349
すごすぎワロタ
特価品1309
446 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:50:53.12 ID:dYWiIMaW
http://www.zea.jp/audio/ledt/wled22.jpg
このパーツってどういう役割を果たすの?
特価品1309
454 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:57:56.36 ID:dYWiIMaW
http://www.uproda.net/down/uproda305888.jpg
特価品1309
481 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:13:51.05 ID:dYWiIMaW
うおおおおおD2創業祭り
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs6566.JPG
特価品1309
484 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:16:09.19 ID:dYWiIMaW
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs6567.JPG
このタンス
きのうこのスレで見たぞ?
特価品1309
486 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:17:18.97 ID:dYWiIMaW
ハンドルをテーブルにだって
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs6568.JPG
欲しすぎワロタ
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
666 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:26:08.38 ID:dYWiIMaW
ワッモで部屋コンセン測ったら、400ワットだったよ
320ワットまで減らした。
あと100ワット減らしたい。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part252
286 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:50:46.47 ID:dYWiIMaW
計画停電に備えて、こーゆーの、
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs6570.jpg
充電器・バッテリ・インバータの3つ買おうと思ったんだけど
停電3時間(?)乗り切るにはバッテリ何A以上ならイイの?
ワットチェッカーだと・PC・液晶・机の電気・モデムetcで180wだったんだけど・・・
バッテリってピンキリでどれがどれか分からないよ。
3つあわせて2万以下でおつり出るカナ?
特価品1309
826 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 19:51:41.85 ID:dYWiIMaW
http://kakaku.com/jump/af/0017/outside_08688.html
2万2000円!
(@ε@)お前等の自作機のある部屋みせろよ480
121 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:38:16.07 ID:dYWiIMaW
http://file.blindmace.blog.shinobi.jp/image2508868.jpg
メタルラック買いました
特価品1309
905 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:51:11.73 ID:dYWiIMaW
PT2って地デジのみ? それともBSCSも録画できるの?
特価品1309
944 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 21:04:05.41 ID:dYWiIMaW
PS3が地デジしか録画できないから、そうなのかと思って
(@ε@)お前等の自作機のある部屋みせろよ480
129 :Socket774[]:2011/06/02(木) 21:35:48.30 ID:dYWiIMaW
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs6579.jpg
メタラックはこう使うんだよ!!
【99】つくもたん&らびたんスレ Part32【eX.】
334 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 21:48:56.17 ID:dYWiIMaW
いくら買うともらえるんですか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part252
308 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 22:21:18.56 ID:dYWiIMaW
>>286,303
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amcom/cabinet/ag-85d26r.jpg
http://image.rakuten.co.jp/amcom/cabinet/banner1/ag-top3.jpg
このバッテリーにするよ。
防爆って書いてある。
55Ahだから200w繋げても、たぶん3時間持つ(と思う)
ファン総合スレ Part66
393 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 23:07:17.64 ID:dYWiIMaW
ファンファン大佐
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
694 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 23:51:19.70 ID:dYWiIMaW
今使ってるの24型で16wだ
エコモード最大にすると10w
ただエコモード最大では見えにくいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。