トップページ > 自作PC > 2011年06月02日 > YH1UbHve

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84000000001015425110200034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1308
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.7
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
IDにAMDが出た奴はホビロン![188ミンチ]
【SiS】お嬢さん激萌え part29【今年も開店休業】
特価品1309
【Sandyちゃんに】提灯ライター総合34【愛の手を】
特価品 食品専用 12
原発事故・震災関連@自作PC板

書き込みレス一覧

特価品1308
680 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:23:38.20 ID:YH1UbHve
>>676
高いと感じるならLEDはまだ時期早々や
LEDの値下がりはんぱないから2,3年も待てば今の一番明るいのが半額以下になるで
わけわからん海外メーカーのは話にならんしな

イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.7
701 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:26:22.00 ID:YH1UbHve
そういや昔ミクロマンてアニメがあったな
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
529 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:28:59.65 ID:YH1UbHve
6/1発表の6/31発売ですの
特価品1308
708 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:36:09.26 ID:YH1UbHve
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/web_landing4?c=jp&cs=jpbsd1
普通に変える値段だと最安茶羽可
IDにAMDが出た奴はホビロン![188ミンチ]
489 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:42:43.12 ID:YH1UbHve




       ゆのっちじゃないよ!!





                  /7
               ┌‐┐  //
        く\  L.._」   〈/
         \>        '⌒\
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
          ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
        V/人  「::::]  〃^):::::八

特価品1308
725 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:47:18.34 ID:YH1UbHve
Thinkcenterエクステンドアームとサンコーのアームが5000円で同じ値段なんだが
やはり買うなら前者だろうか
特価品1308
741 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:53:40.32 ID:YH1UbHve
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima119488.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima119489.jpg

もうすぐ放射能でこうなるらしいで
護身術身につけておいたほうがええで、北斗神拳とか
特価品1308
746 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:56:18.31 ID:YH1UbHve
こまめな掃除やな
鑑掃除するワイパーは常備しておいたほうがええで
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
541 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 01:05:36.85 ID:YH1UbHve
挿せばだいたい動くよ
俺の先生のE350も8GECCと2Gnon-ECC挿してるけど動いてるで
特価品1308
771 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 01:11:49.45 ID:YH1UbHve
>>758
低価格IPSの定番やで
そこらで売ってるLGIPSと同じパネルだけど台座の出来がダンチ
メニュー項目もLGより多いからいじれるで、間違ってもLG製を買ったらアカン

>>766
どうせ買うならエルゴトロンのLXアームの方がええで
これは25000円くらいするけども、金の問題ならどうしようもないが
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
542 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 01:20:16.03 ID:YH1UbHve
VNCごしのサブマシンでvmwareで別OS立ち上げて操作してたら
どれがどの窓だかわかんなくなってきたわ・・・
特価品1308
794 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 01:39:58.91 ID:YH1UbHve
俺が今日買ったやつでよければ

http://nttxstore.jp/_II_PC13311464
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4957180086163/

【SiS】お嬢さん激萌え part29【今年も開店休業】
869 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 10:36:08.19 ID:YH1UbHve
>>867
  ,ィ'^i^ト,、
 /y'´⌒ ヽ
[AMD]」」 L!
 l (l* ゚ -゚ノ| ボンキュッボンね
 l !(Rつと)
 | ん〜ァフ
  `~し'ノ~
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
601 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 12:10:56.60 ID:YH1UbHve
CPUやGPUの記事だと後藤っちはほんと生き生きしているな
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
613 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:09:29.56 ID:YH1UbHve
節電したいならPC使うなよ
ついでに息もするな
特価品1309
214 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:17:33.38 ID:YH1UbHve
節電のためにテレビやエアコン買い替えって無駄に思えるけど、需要喚起の効果もあるし結果として節電になるという
でもその新しいPCとモニタを生産するのに必要な電力量とか二酸化炭素排出量調べると
ちっとも節電やエコになってないと思う。
特価品1309
225 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:23:33.71 ID:YH1UbHve
ドンキは火事になったら逃げられなくて客死ぬで
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
620 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:33:47.81 ID:YH1UbHve
米マイクロソフト、新OS「ウィンドウズ8」を公開
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21490420110602

【Sandyちゃんに】提灯ライター総合34【愛の手を】
407 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:39:20.92 ID:YH1UbHve
「Building "Windows 8" - Video #1 」
http://www.youtube.com/watch?v=p92QfWOw88I&feature=player_embedded

ARM版はいずれ主力になるかもしれないし、突貫で作ってるんだろうな
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
632 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:07:09.35 ID:YH1UbHve
フォントが綺麗なwindowsなんて俺は認めんぞ
そんなのwindowsじゃないやい
特価品1309
295 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:19:21.13 ID:YH1UbHve
6月8日実施の「World IPv6 Day」、フレッツ利用者は注意を
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110602_449927.html

実際問題として、フレッツユーザーは接続不能になるらしい
特価品1309
317 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:36:16.01 ID:YH1UbHve
>>312
日本特価やで
今のうちに買うもん決めておかなアカンで
特価品1309
322 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:39:19.27 ID:YH1UbHve
>>318
原理的に発火しやすいのは安いレギュレータ式
サイズは低価格路線やからほとんど全部こっちやねん
買うならPWM方式を
特価品1309
373 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:07:23.03 ID:YH1UbHve
試される大地なめてんのか
冬に原チャリなんかで走ったら死ぬわ
特価品1309
398 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:24:00.67 ID:YH1UbHve
小沢欠席なんか、あいつも相当な日和見やな
特価品1309
498 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:23:13.86 ID:YH1UbHve
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1306994278948.jpg

たけしともんもん茶羽可
特価品 食品専用 12
502 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:29:09.02 ID:YH1UbHve
20時からタイムセール
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/timesale/

ナイトセール → タイムセールってことなのかな


【深イイ話 旨いいものSPLで紹介された 生で食べれる ふらの産 スイートアスパラガス 秀品(S〜Mサイズ500g)【合計500g】
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2217/263544.html
999円

【埼玉キャンペーン】 サッポロ 麦とホップ 350ml 24缶 2ケースセット(48缶入)【送料無料】
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/761/391827.html
4800円
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
654 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:31:16.79 ID:YH1UbHve
>>652
asrockのE350にwin7-64bitいれているけど
UEFIじゃないのと比べるとそんなに変わらないよ
せいぜい倍くらい
特価品1309
513 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:45:39.99 ID:YH1UbHve
32枚で400円あるよ
送料850円だけど
特価品1309
517 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 16:47:57.49 ID:YH1UbHve
GWに4980円てのがあったけど5980円なら買いやないか
サムチョン以外ならやけど
特価品1309
537 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:06:14.08 ID:YH1UbHve
ARM版は今年中にでてx86版は来年中みたいだぜ
原発事故・震災関連@自作PC板
375 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 18:09:11.10 ID:YH1UbHve
実際現場はどうなんだろうな
ジャーナリスト名乗ってる連中が危険だとかで取材にもいかないし
東電は頑張ってるという話だが、頑張ってるのは下請けなんじゃないのカナ
特価品 食品専用 12
509 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:09:04.98 ID:YH1UbHve
烏賊ゲソ焼きうまそうだな・・・
特価品1309
891 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:44:02.22 ID:YH1UbHve
>>887
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007570.png
TVRockこんなふうに出るで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。