トップページ > 自作PC > 2011年06月02日 > ADwik9PN

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000001001000302010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代

書き込みレス一覧

Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
567 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:02:15.84 ID:ADwik9PN
簡易水冷なら銀矢の方がいい
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
313 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:06:22.07 ID:ADwik9PN
>>308
期待できんよCSSなら動くLV
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
824 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 00:56:31.08 ID:ADwik9PN
はずれすぎだし何か原因ありそうだけど
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
513 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 10:22:52.85 ID:ADwik9PN
確かにPかZか分らんよなAMDもあるし
Ppro3、Zpro3ってレスしてほしい
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
716 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:06:57.95 ID:ADwik9PN
もっさりってメモコン搭載以前じゃね
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
770 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:20:50.53 ID:ADwik9PN
>>768
llanoでcod動いてていけると感じた人いるかもしれないけどマルチじゃ恐らくきついだろうね
シングルは余裕でもマルチだと1.5倍位重くなるからな、まあノートでゲームはお勧めしないが

AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
772 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:25:52.79 ID:ADwik9PN
FF14は厳しいと思う、codの方が全然軽い、ってかあのゲームはプログラミングがうんこすぎて
ハイエンドでさえかくつくw
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
776 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 17:37:21.18 ID:ADwik9PN
流石にそれは厳しいわw
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
815 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 19:12:57.16 ID:ADwik9PN
>>813
30fpsなんてゲームにならんぞ、特にfpsは、見た目も全然違うよ
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
826 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 19:28:59.53 ID:ADwik9PN
>>822
MMOは派手に動かないからわかりずらいかもしれないけど、FPSとかやれば違和感ありありだよ
ゲームあまりやらないようだから分らなくてもしょうがないけどね
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
882 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 21:24:16.70 ID:ADwik9PN
エクスペリエンススレで Core i5 2500K@1600MHzで6,7
恐らく4コアで回ってるからいいんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。