トップページ > 自作PC > 2011年06月02日 > 7m3GgzKC

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54301200101000000001000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
810 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 00:17:12.09 ID:7m3GgzKC
>>809
いま690GとX2 3800+だからTDP65Wの3450か3350にアップグレードするお
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
814 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 00:37:47.95 ID:7m3GgzKC
AthlonIIからのアップグレード目当てなら一番お安いFX-4110にいくべきかもね
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
796 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 00:40:57.17 ID:7m3GgzKC
OS再インストールするならWin7にしたほうがいいのでは
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
798 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 00:43:17.61 ID:7m3GgzKC
>>795
Officeがもっさりしてるのはマネージドコードのせいでは?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
816 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 00:46:42.33 ID:7m3GgzKC
>>815
同じマザーだお
お互いよく我慢したよな…
アップグレードついでに4コアが欲しいなと思ってるが
ファンレスZacate+SSDに土壇場で寝返るかもしれんw
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
800 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 01:09:44.09 ID:7m3GgzKC
>>799
MS界隈では必須でしょうな
今後のARM対応を考えても
>>795
L3付いたからモッサリしなくなるという期待は全くできないが
気休めにはなるかもな
1つ試しに買って交換してみれば?
いずれにしても入手性に難があり遅くて熱い初代Phenomを選ぶ意味はないと思うが
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
818 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 01:19:37.36 ID:7m3GgzKC
ZambeziマザーのオンボードVGAがDX10.1止まりというねじれが解消しないと
全てマザーのオンボード機能で済ませたいムキはAシリーズの方がバランスとれていいだろうね
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
803 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 01:22:36.31 ID:7m3GgzKC
無印は要らんだろw
旧世代のCPUに投資するのは本当にムダだからやめた方がいい
AMD嬉しいのは最新のハイエンドコアでもお安いことだよ
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
805 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 01:42:03.01 ID:7m3GgzKC
>>802
ファンレスHD6450安いよと書こうかと思ったが
同等の趣旨で先に書かれてしまったw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
820 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 02:07:26.57 ID:7m3GgzKC
>>819
自分が自作の醍醐味として感じるのは最新のAMDのCPUが安く手に入るところですかね
友達のPCがverifying dmi pool dataで止まるって言われたから直しに行きたいんだけど
もしダメでも手元のマシンを与えて済ませて買い替えはZambeziで…という個人的な事情があって
その人はWeb開発がメインなのでGPU奢る必要はないんですよ
基本WUXGAで画面が出ればおk
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
822 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 02:22:51.87 ID:7m3GgzKC
そこはAMDのやる気次第だね
ただFuture is FUSIONって言ってるのに
オンボードGPUを刷新したら矛盾してるかもw
ZambeziコアをさっさとAシリーズに統合してくれたらいいのだが
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
826 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 02:46:58.78 ID:7m3GgzKC
>>824
まぁそうだね
腐ってもRADEON HDだもんね
IntelのなんちゃってGPUとは根本的に違う
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
829 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 04:06:09.81 ID:7m3GgzKC
>>827
AMDもAvivo Video Converterがあるじゃん
こっちは無料だし
QSVのフロントエンドで評価版以外に無償の製品ある?
【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
810 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 05:20:57.84 ID:7m3GgzKC
新しいCPUに投資せずに電源管理の変更でモッサリが避けられるなら
それはそれに越したことはないだろうね
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
831 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 05:24:29.57 ID:7m3GgzKC
独自仕様の固定エンコード機能を実装したのはIntelなりのGPGPUに対する回答だと思うよ
皮肉が効いてて大変よろしい
自分はflv落として喜ぶ程度だからあまりうれしくないけど
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
834 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 08:17:26.75 ID:7m3GgzKC
>>833
ぢつはX2 3800+でも全く困ってない
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
836 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 10:16:51.57 ID:7m3GgzKC
そらそうよ!
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
849 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 19:13:28.97 ID:7m3GgzKC
ブルやA尻に使える仕様で4GBってまだ割高じゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。