トップページ > 自作PC > 2011年06月02日 > 1WSMCbxT

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004220000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
長崎県の自作事情を語るスレ。9
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -47-
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星

書き込みレス一覧

長崎県の自作事情を語るスレ。9
297 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:11:45.54 ID:1WSMCbxT
ヤマダなんてつぶれても何の影響もないぞ
てか、スカットするんだがな
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -47-
39 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:16:28.35 ID:1WSMCbxT
ポータブル型デスクトップPCかよ?
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
444 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:30:11.37 ID:1WSMCbxT
俺は振替休日

東芝のSSDって使いやすいとか
劣化が他社製よりも遅いとか聞くけどそうなん?
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
448 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 13:41:08.06 ID:1WSMCbxT
俺はホモじゃないからオッサン顔には惹かれない
中身のSSDよければ買いたいのだが
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
450 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:36:37.91 ID:1WSMCbxT
>>449
サンクス
初の東芝SSDポチってみるよ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
452 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 14:42:26.29 ID:1WSMCbxT
>>541
用途はデスクトップPCの起動用だから
モアイでもOKということですね?
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
454 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:07:57.32 ID:1WSMCbxT
>>453
サンクス
モアイ96GBにします
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
643 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 15:53:42.04 ID:1WSMCbxT
OH規模のメンテ→疲れる→電源が入らない→慌てる→コンセント挿し忘れ(←ありがち)
長崎県の自作事情を語るスレ。9
300 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:15:59.00 ID:1WSMCbxT
糞ヤマダなんかで買うなよな
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
460 :Socket774[sage]:2011/06/02(木) 20:34:13.71 ID:1WSMCbxT
>>456
ノートPC用には、IO-DATA SSDN-STB シリーズがいいらしいよ

64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152
末尾Pはエアパッキン入り、末尾Bは白箱入り、末尾Hはユーティリティソフト付


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。