トップページ > 自作PC > 2011年06月01日 > nBh06xDO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42020000120190000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMD使いを怒らせる一言
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
自作PCでゲームしてるヤツは語れ
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】

書き込みレス一覧

AMD使いを怒らせる一言
995 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 00:08:37.16 ID:nBh06xDO
俺も



PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
339 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 00:10:39.60 ID:nBh06xDO
茶といったら・・・

えーと、静岡とか?
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
63 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 00:14:40.49 ID:nBh06xDO
こんな国に誰がした・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
782 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 00:16:58.39 ID:nBh06xDO
>>781
残念ながら先約があってな、すまん
自作PCでゲームしてるヤツは語れ
104 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 01:04:11.05 ID:nBh06xDO
昔のポルシェがいいよ
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
356 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 01:08:06.09 ID:nBh06xDO
大体あってる
まぁその分っていったら変だけど、マザーが何枚ぶっ壊れようがVcoreどれだけ盛ろうが壊れなかった

【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
409 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 03:02:21.27 ID:nBh06xDO
>>408
いや、欲しい
RV03で個人的にネックだったのがあの金色のラインだったから
素直にこいつは文句なし
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
373 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 03:13:34.42 ID:nBh06xDO
ASUSのAM2+・AM3マザーは何か知らんがやたらVCoreがフラフラするのでやめてた
あと、なんかよくわからんけども、NBが壊れたのかBGAが割れたのかPCIex16がx1になったり・・・

今は790FX-GD70だけどこいつは限界までOCして今までずっと安定。
流石にVCoreは多少ドロップするようにはなってきたけどね・・・
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース15【RAVEN】
419 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 08:56:13.03 ID:nBh06xDO
赤地にカーボンのラインで・・・
何だ?フェラーリか?
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
789 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 09:01:13.25 ID:nBh06xDO
>>780
1.55v掛けて4GHz回して常用
ついでにCPU-NBも1.35vくらい掛けて2.7GHz
PLLとか各部盛

耐性がかなり落ちてきてる
でも一番の問題は度重なるスッポンの弊害でピンが曲がって・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part135【AM3】
790 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 09:03:14.61 ID:nBh06xDO
安価ミス、消して考えてくれ・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
161 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 11:58:22.57 ID:nBh06xDO
そうか?
ちょっと配信が弱いにこ生くらいだぞ

GPU支援利いてないな〜
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
164 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:01:31.40 ID:nBh06xDO
今のおっさんかっけぇ
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
166 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:04:27.57 ID:nBh06xDO
俺もなんかいきなし止るようになった
Uストガンガレ
PhenomII 噂ニ(゚_゚≡゚_゚)ウオサオ AMD雑談スレ694番星
409 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:07:55.68 ID:nBh06xDO
UストのComputex-AMDの配信切れまくるww
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
171 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:11:46.30 ID:nBh06xDO
ぬう・・・切れすぎ・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
179 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:17:51.67 ID:nBh06xDO
配信において一定間隔で落ちる要因って何だ?

このおっさんの英語聞き取りにくい・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
182 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:20:47.01 ID:nBh06xDO
何というカオス

HPってヒューレットのおっさん?
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
194 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:29:51.35 ID:nBh06xDO
>>193
Yes
Bullコア採用品じゃなかったかな?
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
199 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:33:37.73 ID:nBh06xDO
>>196
今写真とって終わった
AMDの次世代CPUについて語ろう第79世代
202 :Socket774[sage]:2011/06/01(水) 12:36:11.35 ID:nBh06xDO
今調べたらTrinityって次期Bullコア採用品じゃねーか・・・
え?もうできてんの?

>>198
会場の回線が駄目なだけか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。