トップページ > 自作PC > 2011年05月31日 > ZCg3uCcw

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02500000001150100310100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Bulldozer応援隊パーティ会場
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
やはりINTELはAMD互換メーカでしかなかった
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
自作PCでゲームしてるヤツは語れ
【LGA1366】Gulftown総合スレpart7【Westmere】
【鞍馬】クーラーマスター30台目【CoolerMaster】
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Bulldozer応援隊パーティ会場
273 :Socket774[]:2011/05/31(火) 01:07:10.66 ID:ZCg3uCcw
Bulダメそうだな
Lianoのスペックってまだ発表されないの?
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
375 :Socket774[]:2011/05/31(火) 01:11:54.58 ID:ZCg3uCcw
5月終わるのにFatality出ない
やはりINTELはAMD互換メーカでしかなかった
122 :Socket774[]:2011/05/31(火) 02:17:20.91 ID:ZCg3uCcw
LainoのGPUってsandyの3000と比べてどれくらいなわけ?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part56
186 :Socket774[]:2011/05/31(火) 02:20:11.47 ID:ZCg3uCcw
>>174
だとあまり期待できないな
少なくともシングル性能で脅威になるレベルは期待できないだろう

自作PCでゲームしてるヤツは語れ
94 :Socket774[]:2011/05/31(火) 02:23:13.37 ID:ZCg3uCcw
6コアが有効なゲームって、どんなのがある?
【LGA1366】Gulftown総合スレpart7【Westmere】
147 :Socket774[]:2011/05/31(火) 02:29:32.51 ID:ZCg3uCcw
今月ならなきゃ、このままフェードアウトだろうな
【鞍馬】クーラーマスター30台目【CoolerMaster】
99 :Socket774[]:2011/05/31(火) 02:47:56.85 ID:ZCg3uCcw
人は自作erになるのではなく、自作erに生まれる
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
746 :Socket774[]:2011/05/31(火) 10:57:23.12 ID:ZCg3uCcw
10月という噂
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
150 :Socket774[]:2011/05/31(火) 11:25:16.25 ID:ZCg3uCcw
ヒルベルト空間論
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
778 :Socket774[]:2011/05/31(火) 12:07:28.27 ID:ZCg3uCcw
>>765
アーキがK10マンマだからじゃね
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
789 :Socket774[]:2011/05/31(火) 12:19:08.23 ID:ZCg3uCcw
>>784
それはないw
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
800 :Socket774[]:2011/05/31(火) 12:32:09.02 ID:ZCg3uCcw
ノートはLiano、自作はsandyで決まりだな
usb3実装チップセットも当面Liano用だけみたいだし
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
810 :Socket774[]:2011/05/31(火) 12:45:06.68 ID:ZCg3uCcw
>>803
IPCがあまり向上するとは思えんな
プロセス更新によるクロックアップだけじゃね
CPU部分だけを見ればsandyに対して不利
アドバンテージはGPUとネイティブのUSB3、あとは価格だろう

【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続けるスレ 2年目
155 :Socket774[]:2011/05/31(火) 12:45:53.89 ID:ZCg3uCcw
その前に内臓される
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
383 :Socket774[]:2011/05/31(火) 14:05:54.77 ID:ZCg3uCcw
>>382
6コアと6コアで24スレッド走らせられるのか、面白い
変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
403 :Socket774[]:2011/05/31(火) 17:01:52.52 ID:ZCg3uCcw
>>398
どっちもサンちゃん
【LGA2011】 SandyBridge-E Part3
759 :Socket774[]:2011/05/31(火) 17:16:20.67 ID:ZCg3uCcw
sandyEより先行して発売されるなら買うけど
sandyEと同時じゃ、2011のデュアルの方がいいだろ
AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
868 :Socket774[]:2011/05/31(火) 17:53:27.58 ID:ZCg3uCcw
ゲームノートごときに20万も出せないからLiano

AMDの次世代CPUについて語ろう第78世代
892 :Socket774[]:2011/05/31(火) 18:41:19.75 ID:ZCg3uCcw
ノートにタイ米払って高性能VGA付けてもすぐに陳腐化するから
Liano程度で妥協して、無理なゲームはデスクトップでやるというのが合理的
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 19
355 :Socket774[]:2011/05/31(火) 20:28:50.24 ID:ZCg3uCcw
>>350
それは数日前から国際ページに出てる
一向に出ないのはFatality


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。