トップページ > 自作PC > 2011年05月27日 > uAE+K5/2

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03030000000000002010003214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
【X25-E】 Intel SSD part28 【X25-M/V】
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
【SSD】OCZスレ【Vertex/Agility】
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part13 【Micron】
Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plus Part34
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告47
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】

書き込みレス一覧

Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場3次会場
358 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 01:32:36.55 ID:uAE+K5/2
>>357見てたらケータイPCが超技術に思えてきた
【X25-E】 Intel SSD part28 【X25-M/V】
232 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 01:35:38.53 ID:uAE+K5/2
>>228
いやそのりくつはおかしい
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
194 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 01:36:21.08 ID:uAE+K5/2
>>191
しかしHG3のベンチを見るとすごく切ない気持ちになるのもまた事実
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
168 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 03:16:07.46 ID:uAE+K5/2
Seasonic、80PLUS GOLD認証のプラグイン式ファンレス電源
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110527_448617.htm

>株式会社オウルテックは、Seasonic製の460Wファンレス電源「SS-460FL」を6月上旬に発売する。
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は24,800円前後の見込み。

ゴールド電源としては出力が低いのがこのスレ的にはメリットだが・・・
準ファンレスの80PLUSプラチナ電源より5000円高いのはどうなのか
【SSD】OCZスレ【Vertex/Agility】
908 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 03:47:19.05 ID:uAE+K5/2
>>906
5シリーズってチップセットの事かよ・・・
510と紛らわしい。
第一その世代のIntelマザーのSATA3ポートはMarvellだろう。
5シリーズじゃねえ
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
176 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 03:55:12.20 ID:uAE+K5/2
>>171
ちんこたった

>>175
パワレポがたまに電圧安定性レビューやってる
その中でプラチナ電源はSeasonicのゴールド電源と比べても超安定してた
【X25-E】 Intel SSD part28 【X25-M/V】
250 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 16:36:07.38 ID:uAE+K5/2
海外サイトでは割と見る
ttp://www.anandtech.com/show/4256/the-ocz-vertex-3-review-120gb/13
【東芝】Toshiba SSD 友の会 12芝目
218 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 16:37:26.67 ID:uAE+K5/2
>>212
殻を重くする→殻割される→保証無くなる→(゚д゚)ウマー
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part13 【Micron】
917 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 18:19:17.97 ID:uAE+K5/2
>>915
人間は新品だとむしろ故障率高いからなあ
【SSD】OCZスレ【Vertex/Agility】
922 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 22:14:57.00 ID:uAE+K5/2
>>921
早くSATAをAHCIモードに変える仕事に戻るんだ
Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plus Part34
907 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 22:46:25.21 ID:uAE+K5/2
>>906
WhiteとニコイチにしてシマシマSOLOでも作るか
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告47
130 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 22:49:56.78 ID:uAE+K5/2
>>129
DirectXは10.1だろ
【SSD】OCZスレ【Vertex/Agility】
924 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 23:13:03.97 ID:uAE+K5/2
>>923
NCQ効いてないじゃん
他のSSDはどうなってる?
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
591 :Socket774[sage]:2011/05/27(金) 23:27:05.95 ID:uAE+K5/2
Corsair Force3 120GBがひっそりと発売
ttp://akiba.kakaku.com/pc/1105/27/210000.php


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。