トップページ > 自作PC > 2011年05月24日 > yj/3bAPz

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00050002000000001414000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
【水冷】クーラー総合 -71Kh目
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
【Classified】 EVGA友の会【FTW】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55

書き込みレス一覧

【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
676 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 03:25:18.58 ID:yj/3bAPz
>>668
そのデータあてになるんか? 2枚目CPU Coreみてみろ、2.0Vとかなってんぞwww

>>674
温度が一緒で不安定なら他の設定では?
構成かいてないからわからんけど。
【水冷】クーラー総合 -71Kh目
710 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 03:29:11.64 ID:yj/3bAPz
>>703
オリオにしてもlabにしても基本240とかはオススメしてないよ。
最初から360すすめてる。
サイズに制約がないなら360ラジにしといたほうがいい。
わざわざラジ抜きのセット売ってるのはそのため。

>>708
ゲフォとX58のセットでそれじゃ全然冷えんわなw
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
417 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 03:31:26.02 ID:yj/3bAPz
>>403
9800系はそのくらいの熱さが普通。
ほんと触れないくらい熱くなる。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
227 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 03:33:42.12 ID:yj/3bAPz
>>222
並べるなら ロールパンナとメロンパンナを並べろ。
ドキンちゃんだすなら、食パンマンとセットにしろ。
ドキンちゃんとホラーマンでも可
構図としてなりたってない
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
624 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 03:42:29.94 ID:yj/3bAPz
>>612
ちゃんと負荷テストかけてる? 2100TはW違うから
差がわからんけど。

>>614
H67なんでその設定は全部はない。
設定はだいたいしかやってないけど。80W越えないならとか
じゃなくて、8掛けで80W電源なら64Wくらいまででしょ。
CPU+メモリ2枚+HDDのみの構成で
OCCT Powersuppryとprime回すと80W越えるよ(ワットチェッカー)
AsrockとgigaのITXマザーでテスト。

@sandyBridge 2100&HD2000
AsandyBridge 2500K&HD3000

3DMAK06
@3752
A4949

消費電力 起動時最大
@76W
A108W

消費電力 負荷時(prime95 1H)
@86W
A126W

省電力 idle
@47W
A44W

CPU温度 負荷時
@52-53℃
A63-68℃

【水冷】クーラー総合 -71Kh目
713 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 07:29:29.06 ID:yj/3bAPz
>>712
俺は本格から簡易になりましたよ
【Classified】 EVGA友の会【FTW】
524 :Socket774[]:2011/05/24(火) 07:36:02.03 ID:yj/3bAPz
CPUクーラー
ttp://www.evga.com/articles/00631/
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
593 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 16:23:30.28 ID:yj/3bAPz
インテルのSSD4台使ってるけど新たにコルセアのやつ予約注文してしまった。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K4【1155】
688 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 17:11:23.55 ID:yj/3bAPz
>>679
逆だよ逆。水夫の水枕とかとスプリング比べてみ。
貧弱そのものだから。
結構テンションかけないと圧かかってない。
イージーマウントキット使ってみて改めてそう思った。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
246 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 17:13:05.25 ID:yj/3bAPz
そろそろレベルあげるか。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
652 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 17:14:53.02 ID:yj/3bAPz
>>651
だったらなんで2600Kがアイドルとほとんど変わらないとか
いってんの? 普通に40W越えるのにさ。
なんかしらんが設定弄繰り回してるんだろ?
それを信じて買ったやつが初動でPSUふっ飛ばしてもおまえ責任とれんのか?
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
448 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 17:19:14.85 ID:yj/3bAPz
要するに勇者の構成は安全性や見た目無視のマシンてことで。

 よろしくメカドックの松桐坊主のようなマシン。
これで通用するだろ・・・・40代。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
248 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 18:00:52.73 ID:yj/3bAPz
なんか新スレでるごとに拡張してるような気がする・・・
前回までの流れ。
http://www.jisakupc.info/?plugin=pukimonaview&refer=thread%2F78&res=901-#966
http://www.jisakupc.info/?thread%2F79#20

↓After
【M/B】ASUS MAXIMUS W EXTREAME
【CPU】intel corei7 2600K@5000Mhz
【熱伝導】MX-3&MX-4混合
【クーラー】 水冷
【SSD】 crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
【HDD】WD1001FALS×2 +WD10EADS×2 RAID
【VGA】 RADEON HD6950×2(サファイア&MSI)
【メモリ】F3-14900CL9D-8GBXLD DDR3-1866 4GB*2
【ケース】 コルセア CC800DW
【電源】 コルセア 850AXJP
ttp://uploda.jisakupc.info/file/269.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/270.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/271.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/272.jpg
ttp://uploda.jisakupc.info/file/273.jpg

買ったばかりのラングDDCを見た目がイマイチだったので撤去してLiangD-5に。
水枕についてきたセットが見た目イマイチだったのでイージーマウントに。
サブにつけてたラジの見た目がイマイチだったので内部に全部マウント。
何回も付け替えしてたので恐ろしいほどの水漏れで対策に2週間かかった。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
251 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 19:03:31.94 ID:yj/3bAPz
>>249
人 ←こんな感じのやつは手前の2本までで一旦スリーブ収縮して
上の一本のところで再び収縮。 とやってたが面倒だったので
ぶった切った。
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
254 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 19:41:59.27 ID:yj/3bAPz
残り2個だね。次の入荷未定っていってたからなぁ
【水冷】クーラー総合 -71Kh目
733 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 19:45:23.73 ID:yj/3bAPz
>>726
http://uploda.jisakupc.info/file/271.jpg
【RADEON】HD69xx Part19【Cayman/Antilles】
454 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 19:52:15.43 ID:yj/3bAPz
>>452
ドライバをアンインストール→再起動→でかい画面になってるか

 YES → 新しいドライバを入れる

 NO →前のドライバがちゃんと消えてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。