トップページ > 自作PC > 2011年05月24日 > butRDClB

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022325001102040224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
低消費電力 自作PC Part61【実測報告】
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part714】
つくもたん&らびたんスレ Part31【eX.】
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55

書き込みレス一覧

低消費電力 自作PC Part61【実測報告】
977 :Socket774[]:2011/05/24(火) 09:36:21.10 ID:butRDClB
>>964
お前はいつも口ばっかだなw
とりあえずそれぞれの実測報告しろよタコ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
635 :Socket774[]:2011/05/24(火) 09:54:28.55 ID:butRDClB
お前らレベル低すぎるw
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
47 :Socket774[]:2011/05/24(火) 10:19:34.78 ID:butRDClB
2105とP8H67買うことは決まったんだけど、メモリって32bitOSなら8GBも必要ない?
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
53 :Socket774[]:2011/05/24(火) 10:48:29.88 ID:butRDClB
>>49
安いいうても使ってない4GB(2GB*2)が2組も余ってるんで迷い中
1万って下手すりゃマザーより高いし
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
60 :Socket774[]:2011/05/24(火) 11:10:25.54 ID:butRDClB
>>55
ドライバ集めるの面倒なんで32bitの7にしちゃった。
今もってるのがどれも1.35Vの2GB*2だけど1.25Vの4GB*2で1万くらいなんで、4GB増えて意味あるなら買ってみようかなと。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
63 :Socket774[]:2011/05/24(火) 11:46:52.59 ID:butRDClB
>>62
そこまでいうなら英語でレスしろよ、今後ずっと。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
67 :Socket774[]:2011/05/24(火) 11:57:42.79 ID:butRDClB
「日本人が英語を感受するほうが先であり、日本語を用意しろと声高々にされると、同じ日本人として恥ずかしいので辞めてくれ 」
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
72 :Socket774[]:2011/05/24(火) 12:13:18.46 ID:butRDClB
2chですら白眼視されちゃったね
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part714】
626 :Socket774[]:2011/05/24(火) 12:34:24.83 ID:butRDClB
ツクモまだ新i3入荷してなかったw
つくもたんとかグッズに一生懸命なだけで最早パーツ屋じゃないな
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
86 :Socket774[]:2011/05/24(火) 13:28:45.96 ID:butRDClB
自演乙
低消費電力 自作PC Part61【実測報告】
982 :Socket774[]:2011/05/24(火) 13:31:58.50 ID:butRDClB
20wくらいなら普通にできるだろうな
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
89 :Socket774[]:2011/05/24(火) 13:32:33.36 ID:butRDClB
歯磨けよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part714】
637 :Socket774[]:2011/05/24(火) 13:41:53.39 ID:butRDClB
じゃー死ねよ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part714】
638 :Socket774[]:2011/05/24(火) 13:43:56.40 ID:butRDClB
やっぱ死ぬまでは無いな。寝ろよ。
低消費電力 自作PC Part61【実測報告】
985 :Socket774[]:2011/05/24(火) 16:11:00.92 ID:butRDClB
2500Tはマザーによっちゃーあれだからな
低消費電力 自作PC Part61【実測報告】
995 :Socket774[]:2011/05/24(火) 17:29:18.39 ID:butRDClB
まぁー死んだほうがいいね。アイドルで66wとか。
俺のピークでも45w程度なのに。
Z68・P67・H67・H61の1155鉄板マザー総合スレ 18
140 :Socket774[]:2011/05/24(火) 19:02:04.12 ID:butRDClB
Z68 GT430最強じゃね?kとか05末尾買ったやつ涙目wwwww
つくもたん&らびたんスレ Part31【eX.】
852 :Socket774[]:2011/05/24(火) 19:10:55.10 ID:butRDClB
都会もんに流行って関東連合に目つけられてつくもたんビジネスに入ってこられても迷惑だしね
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part714】
744 :Socket774[]:2011/05/24(火) 21:06:41.10 ID:butRDClB
そういえば先頭で行列並んでると話しかけてくるのってitmediaしかないな
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
685 :Socket774[]:2011/05/24(火) 21:13:44.16 ID:butRDClB
小槌はいけそうだな
低消費電力 自作PC Part62【実測報告】
25 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 21:18:55.88 ID:butRDClB
>>17
4GB*1枚の方が負荷時低い。
が、H67でオンボグラフィックだとdualじゃないと不安定
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
692 :Socket774[]:2011/05/24(火) 21:56:37.63 ID:butRDClB
>>690
436 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/05/20(金) 11:56:14.11 ID:CNZlNh8I
>>433
ECS → idle20w メモリと24pin電源ケーブル差込口が近すぎるためpico利用困難
Giada → idle16w いい位置にminiPCIe
ZOTAC → idle16w SATA*6てんこ盛り 高いけど拡張性一番高い。俺のは火をふいたw
変態先生 → idle20w ハーフサイズのminiPCIe

DQ67EP → idle13w ハーフサイズのminiPCIe
DH61DL→ idle11w x1しかない

Giadaのがお奨めかと。
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -46-
714 :Socket774[]:2011/05/24(火) 23:54:08.16 ID:butRDClB
興味深い
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110528/image/sjtx3.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/608/608425/img.html
【LGA1155】SandyBridge H2 Part55
661 :Socket774[sage]:2011/05/24(火) 23:57:57.25 ID:butRDClB
18秒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。